転職アカホン講座
株式会社スタッフサービス ミラエール推進部とは?【未経験OK】事務職を志望する人向け面接対策のコツ

企業概要はこちらから
株式会社スタッフサービス ミラエール推進部
安定感抜群!グループ会社ならではの福利厚生と昇給制度
「事務職にチャレンジしたいけど、未経験だからついていけるか心配・・・」
そんな不安を払拭してくれるのが、株式会社スタッフサービス ミラエール推進部です。
同社は人材業界大手のリクルートグループ。
大手企業ならではの安定感があり、福利厚生や昇給制度も充実しています。
たとえば、多彩な無料研修でスキルアップが可能であるほか、昇給制度では最大で月給+10万円アップも期待できます。
年功序列ではなく、「頑張りが正当に評価される仕組み」がきちんと整えられているので、モチベーションも維持しやすいです。
また、会社全体の業績に左右されにくいのも安心ポイント!
「頑張っても昇給がなかった・・」
「福利厚生が突然カットされた!」
ということが起きにくく、長期的なキャリアを築くうえで非常に心強いでしょう。
キャリアアップの道筋が見える!自社・派遣先どちらでも成長可能
ミラエールの大きな特徴は、「キャリアアップの選択肢が多いこと」。
スタッフサービスの社員として働きながら、派遣先企業で直接雇用のチャンスを狙えるのが魅力のひとつでしょう。
ミラエールでは、一般的な選考ルートではなかなか入れないような有名企業で働けるチャンスもあります。
ミラエール社員として派遣先に配属されるだけでなく、将来的に先方企業での直接雇用に切り替わる可能性もあるため、憧れの企業で働くことも夢ではないかもしれません!
配属後には、定期的に有資格者のキャリアカウンセラーとの面談があります。
自分の希望に合わせてキャリアを調整してもらえる点も安心ですね。
転勤なし&就業先貢献手当で腰を据えて働ける
「派遣=いつ異動になるかわからない」と思っていませんか?
ミラエールの場合は、基本的に「転勤なし」の働き方が前提です。
しかも、半年間以上の勤務を続けると「就業先貢献手当」が支給されるという独自の制度があります。
これは「長く働いてくれてありがとう」という企業側の意思表示。
生活リズムを安定させたい人、家庭との両立を重視したい人などにも大きなメリットと言えるでしょう。
育休・産休の実績が脅威の取得率100%・復帰率8割超え
2024年4月時点での育休取得率はなんと100%!
さらにその8割以上の人が育休後に復帰しています。
単に「制度がある」だけではなく、実際に従業員に活用されているという実績こそが、ミラエールが「長く働ける会社」だと評価される理由なのでしょう。
会社全体の取り組みとして、時短勤務にも柔軟に対応しています。
また配属前の面談では、「来月に結婚式があるので休みたい」などの個人的な予定も含めて希望を伝えることが可能!
企業側はそれを考慮して配属先を選定します。
株式会社スタッフサービス ミラエール推進部は、理想の働き方の実現に寄り添ってくれる企業なのです。
ミラエールの面接対策のポイントは「なぜ」を徹底的に深掘りすること!
ミラエールの選考は、以下のような流れで進むことが多いです。
書類選考(履歴書・職務経歴書)
▼
面接(基本は1回/オンライン実施が多い)
▼
内定
(配属先を決定するためにSPIテストを実施。採用のためではないところもポイント!)
転職アカホンに無料会員登録をするだけでミラーエルの面接過去問が見放題!
これまでにミラエールの面接を受けた人の声を見ていくと、比較的カジュアルな雰囲気で行われることが多いことがわかりますね。
「なぜミラエールなのか」「なぜ事務職を希望するのか」という質問をされたという口コミもかなり多く見受けられます。
確かに、数多くある企業の中でなぜミラエールなのか、数多くある職種の中でなぜ事務職を志望しているのか、ということは採用側は気になるところ。
ここをきちんと押さえておくことで、内定にグッと近付くことができるでしょう!
「ミラエールでどう働いていきたいか」というビジョンを明確に持って、面接に臨んでくださいね!