転職アカホンTOP 転職アカホン講座 辞めたいのに辞められない!退職を引き止められた時の対処法

転職アカホン講座

辞めたいのに辞められない!退職を引き止められた時の対処法

転職の際に、いままでお世話になった職場に退職の旨を伝えるのは非常に心苦しいものです。しかし、口頭で伝えない限りは退職できないため避けては通れません。
また、いざ勇気を持って辞めますと伝えた際に、すんなりと受け入れてもらえず上司から引き止めにあってしまう場合もあるでしょう。
今回は、そんな引き止めにあってしまった場合の対処法について解説します。

引き止めを未然に防ぐ対処法

退職希望日の1ヶ月前には伝えておく

実は民法では「会社に退職を申し出てから、2週間で退職できる」と定められています。
しかし、多くの企業では就業規則のなかで「1ヶ月前」などと決められているケースがほとんどです。事前に就業規則に退職のルールがあるかを確認し遵守しましょう。

繁忙期を避ける

繁忙期に辞められてしまうと職場全体にとってよくないと考え、引き止めや、最短での退職が受け入れられない場合が多くなるでしょう。
円満退職のために、職場に迷惑がかかる恐れのある繁忙期は避けましょう。

退職するという強い意志を持つ

「退職を迷っている」と思われると、「交渉の余地がある」「説得できる」と思われて引き止めにあってしまいます。誰に何を言われても情に流されない、強い意志を持って退職の旨を伝えることが大切です。

現職ではかなえられない転職理由を用意する

退職理由が、「うちの会社でもこの先叶えられる」と思われてしまうと交渉材料になってしまいます。現職では実現できない目標を伝えた上で退職したい旨を話しましょう。

引き止めにあったときの対処法

待遇面を見直すと言われるパターンの場合

待遇や勤務体系が退職理由の場合、条件を見直すからと交渉してくる場合が多いでしょう。
しかし、実際に改善が約束されるとは限らず、結局そのままの状態で引き延ばされてしまうことも多いため、本当に退職したい理由が待遇だけなのか、今一度よく考えてみましょう。

評価していると情に訴えかけてくるパターンの場合

それまでたいして評価をもらえていなかったにもかかわらず、退職を伝えた途端に「評価していた」ことを上司が口に出してくると、気持ちが揺らいでしまう場合があります。
しかし、それまでの評価や待遇をじっくり見返した際に、果たして転職を思いとどまるほど価値のあることなのでしょうか。
その場の空気に流されてしまわないよう、現状と向き合って考えてみましょう。

そもそも辞めさせない、強引な引き止めパターンの場合

会社や上司によっては、「退職することはできない」と一蹴されてしまうケースもあるでしょう。退職の旨を伝える場が用意されなかったり、時には脅しのような文句で過度な引き止めに合うこともあるようです。
そのような場合は、無理に口頭で伝えようとせず、メールなどの文面で退職の旨を伝えるなど手法を変えてみましょう。

会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!