転職アカホンTOP 転職アカホン講座 【番外編】眠いけど寝れない?今日から実践できる対策で心地よい眠りを

転職アカホン講座

【番外編】眠いけど寝れない?今日から実践できる対策で心地よい眠りを

寝る支度を終え、いざ寝ようとすると目が冴えてくることってありませんか?
たまにならともかく、それが慢性的になっているのであれば黄色信号です。
明日を元気に迎えるために、質のよい睡眠を心がけましょう。

目次
1. 眠れない原因
・環境要因
・心的要因
・嗜好品の影響
2. 眠れないとどうなる?
3. 眠りを誘う行動3選
・起床時間は一定に!
・スマホは寝る1時間前から見ない!
・昼寝は午後3時までに!
4. どうしても眠れない時は
5. まとめ

1. 眠れない原因

・環境要因
騒音は言うまでもありませんが、照明の明るさも要注意。
就寝直前まで蛍光灯の下で作業していませんか?
寝室では、オレンジ色を帯びた暖色の照明を選びましょう。
寝具も季節に合わせて変えてあげることで、快適に過ごすことができます。

・心的要因
仕事のこと、プライベートのこと、たった今思い出した明日買うもの・・・
ベッドに入ると、色々なことがふと頭に浮かんで来ますよね。
寝る前は頭を空っぽにして、リラックスすることが何より大切です。
絶対に忘れてはいけないことは、スマホを手に取って少しだけメモを取りましょう。
そのままSNSのアプリケーションをタップせずに目を閉じることができるかどうかで、今日心地良く眠れるかどうかが変わってきますよ。

・嗜好品の影響
就寝前のカフェインは、眠気を遠ざけてしまうため避けましょう。
「寝酒」とも言いますが、就寝前の飲酒もNGとされています。
アルコールが代謝される過程で脳が活性化してしまう恐れがあるため、避けた方が無難でしょう。

2. 眠れないとどうなる?

例えばこの講座を読んでいるあなたが10〜20代で、最近の多忙によって生活リズムが乱れ、睡眠の質が落ちているのであればそこまで問題ではないでしょう。
でももしそれが慢性的に不眠気味であったり、日中の眠気が強かったり、寝たい時に寝付けなかったりするのであれば注意が必要です。
タイトルにある、”眠いけど寝れない”という状況は、以下のようなさまざまな心身の症状との関連があるという研究データがあります。

・うつ病
・2型糖尿病
・心疾患
・高血圧症
・体重減少

出典元:土井由利子 日本における睡眠障害の頻度と健康影響 保健医療科学 2012 5ページ

3. 眠りを誘う行動3選

・起床時間は一定に!
睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌は、起床後14〜15時間後に開始されます。
体が自然と寝る準備をし始めるこの頃に、体が目覚めてしまうような行動(食事、飲酒、運動など)を取ってしまわないように注意しましょう。

・スマホは寝る1時間前から見ない!
個人的に一番分かりやすく効果を感じられた一方で、一番難しくもある気がしています。
スマートフォンってつい見てしまいますもんね。
まずは寝る30分前から控えることを始めてみましょう!

・昼寝は午後3時までに!

4. どうしても眠れない時は

根本的な改善を目指して治療したいという場合は、何科に行けばよいのでしょうか?
実は答えは一つではありません。
眠れない原因ごとに考えて、それを取り除いてあげましょう。
例えば眠れない原因がこころの問題であるならば、心療内科。
日中の眠気が日常生活に支障をきたしている場合は、脳神経内科や精神科の方がよい場合も。
最近では「睡眠外来」という睡眠に特化した専門クリニックや病院もありますので、気になる症状が複数の場合や、どうしても原因が掴めない場合などは足を運んでみましょう。

5. まとめ

「【番外編】眠いけど寝れない?今日できる解決策」、いかがでしたか?
寝ること=休息ですので、本来そこにストレスがあってはなりません。
心地よい眠りで明日を迎えるエネルギーをたっぷりと養いましょう。
今日の夜は、一日頑張ったあなたがスムーズに眠りにつけますように。

出典元:前田陽子医師 がんに負けない体づくりは「毎日8時間」の睡眠から オーソモレキュラー医学会ホームページ

会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!