つくば市農業協同組合
つくば市農業協同組合の企業概要
つくば市農業協同組合は、茨城県つくば市に本店を置く農業協同組合。
営農指導、販売、利用・加工、購買、信用、共済、資産管理といった多様な事業を展開。各事業を通じて、組合員および利用者の農業経営の支援や生活の向上を図っている。
つくば市農業協同組合の事業・サービス
*営農指導事業
JAを利用されるみなさまの営農や生活へのよりよいアドバイスを行います
・農家経営分析
・青色申告会育成指導
・青年部・女性部の活性化と組織拡大
・市民農園の活用とPR
*販売事業
組合員のみなさまが生産された米や野菜、果物など農畜産物の集荷と販売を行います
・ブランド米・基幹作物の販路拡大
・直売所を活用した地産地消
*利用・加工事業
利用・加工施設の有効利用を通して、作業負担の軽減や農業経営改善の支援に努めます
・カントリーエレベーター
・育苗センター
・ライスセンター
・選果場 集出荷施設
・加工施設
・パイプハウス・小型農機具等の斡旋、リース貸出
*葬祭事業
購買事業
JAを利用されるみなさまの生活に必要な日用品やサービス、肥料・農薬等、農畜産物の生産に必要な資材の販売を行います
・グリーンショップ
・農機センター
*信用事業
JAを利用されるみなさまからお預かりかる貯金のお取り扱いや、営農や生活に必要な資金のご融資を行います
・ネットバンキング
年金友の会
・ゴルフ友の会
・貸出
・貯金
・資産運用
・為替業務
*共済事業
JAを利用されるみなさまの日々の生活において、万が一の事故や病気・けが、将来への備えとして、共済契約とそのサービスを行います
*資産管理事業
不動産の有効活用について、将来的な経営の安定など、適切なアドバイスを行います
・賃貸住宅建設
・建物運営・保守管理システム
つくば市農業協同組合のビジョンとミッション
JAつくば市の目標
基本理念
JAつくば市は、協同活動を通じて、都市と農村の調和を基調として
1.つくば市の特性を活かした農業振興対策に努めます
地域の特性を活かした都市近郊型農業の育成、産地地消への取り組み、兼業化・高齢化に対応した対策に取り組みます
2.うるおいのある生活づくりを推進します
組合員・地域住民からの相談に対応できる体制を確立し、高齢者福祉対策に取り組み、健康でうるおいのある生活づくりに取り組みます
3.多様な組合員、事業利用者に対応できるJAを目指します
組合員や事業利用者のニーズが多様化している中で、専門職員の育成により、迅速に対応できる体制を目指します
つくば市農業協同組合の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.ja-tukuba.jp/