有限会社瑞穂農場
企業概要
有限会社瑞穂農場は、茨城県・栃木県を中心に、酪農業と肉用牛の農場を運営している大規模農業法人。
事業・サービス
●肥育育成部門
自社農場で生まれた子牛を出荷まで一貫体制で手掛けています。また、配合飼料は、配合メーカーに依頼して独自設計のものを使用。「コスト高になっても安全なものしか使わない」というポリシーを持って取り組んでいるのです。JASとJGAPの認証を取得しています。
●酪農部門
最新設備を駆使し、徹底した個体管理を行っています。搾乳施設では作業の効率化にも取り組んでおり、日本最大級のロータリーパーラー(一度に50~80頭の搾乳が行える機械)を導入。新鮮な生乳の一部は工場へ毎日直送・パック詰めされ、『瑞穂農場牛乳』となり皆さんの食卓に並びます。
●堆肥部門
独自の省力システムで牛糞から完熟堆肥の生産を行っています。3カ月かけて熟成し、近隣農家やホームセンターへ販売しており、品質は堆肥コンクールで入賞経験も多数。高い品質が認められた完熟堆肥です。
●飼料部門
自社の広大な畑や耕作放棄地などの遊休農地を有効活用し、牧草やデントコーンを生産し、飼料を自給しています。自社生産の堆肥を畑に入れ、しっかりとした土づくりを行っているため、畑からは良質な飼料作物が収穫できます。
●太陽光発電部門
牛舎の屋根などを利用して、発電容量17.7MWの太陽光発電を手掛けています。エコへの貢献はもちろん、夏の暑熱対策として牛舎の環境改善にも効果を発揮しています。
ビジョンとミッション
会社理念
私たちは次のことを基本理念として日々努力を続けています。
1、「安心、安全、おいしさの追求」をモットーとして、畜産物の生産に取組みます。
2、資源循環型の社会をつくりあげ、資源の有効活用を図ります。
3、地域に根付いた地域密着型の農場を目指します。
関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.mizuho-farm.co.jp/
売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
福利厚生
職種により異なる