社会福祉法人馬橋福祉会
企業概要
社会福祉法人馬橋福祉会は、自立支援を基本とした福祉サービスを通して、様々な困難を抱える方の課題を解決し、全職員の物心両面の幸福の追求と、地域が一体となって生きていく社会をつくることを目的としている。
事業・サービス
千葉県松戸市内に、2つの施設・4つのサービスを展開しています。
2025年1月には障がい福祉サービスである「障がい者グループホーム」を新設でオープンする予定です。
【施設サービス】
◆障がい者グループホームなでしこ(2025年1月オープン予定)
障がいのお持ちの方が「家庭的な雰囲気で暮らす」ために必要なサポートを受けながら生活する住まいです。
◆ケアハウスなでしこ
60歳以上の方が入居可能な、「食事・入浴付きのマンション」です。プライベートな日常生活を過ごしてもらうことができます。食事の提供、入浴の準備、緊急時の対応、生活相談、福祉サービス(ホームヘルパーの依頼等)についての対応もします。
◆特別養護老人ホームなでしこ
10人の少人数グループで生活するユニット型(個室)と、食堂やリビングなどの共有部分は大人数で利用する従来型(4人部屋)が併設されています。看取り介護にも対応しています。
【通所・訪問サービス】
◆デイサービスセンター・なでしこ
日中のみ施設で過ごせるサービスです。ご自宅への送迎・健康チェック・昼食・入浴・レクリエーション・日常動作訓練などのサービスを提供します。
◆ヘルパーステーションなでしこ
ご自宅にお伺いし、入浴、食事、排泄などの身体介護から、買い物、掃除、洗濯、調理などの生活援助まで、生活全般にわたってサポートします。
◆ショートステイサービスなでしこ
介護されている方が、旅行や冠婚葬祭、出張などで不在のときや、介護を一休みしたいというときに日常生活のお世話や機能訓練などを提供するサービスです。
◆居宅介護支援事業所なでしこ・矢切
ケアマネジャーとよばれる介護支援専門員が、介護保険サービスを適切に利用できるようにケアプランの作成などを行うサービスです。
関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://mabashi.org/
- 採用サイト https://mabashi.org/recruit/
福利厚生
職種により異なる