社会福祉法人北九州あゆみの会
社会福祉法人北九州あゆみの会の企業概要
社会福祉法人北九州あゆみの会は、心身障害児・者の福祉増進を図るため、施設運営他各種事業を行う法人。
社会福祉法人北九州あゆみの会の事業・サービス
◆北九州市委託事業・指定管理施設
北九州市から障害児・者、その家族のためのさまざまな福祉事業を委託されています。
1 北九州市肢体不自由児(者)ペアレントスクール
(肢体不自由児の保護者に対する研修)
2 北九州市肢体不自由児(者)親子レクリェーション
(肢体不自由児とその保護者の精神的安定を図る行事の実施)
3 北九州市在宅身体障害者レクリェーション事業(レクリェーションキャンプ)
(在宅身体障害者の社会性、精神的解放、連帯感の醸成等をキャンプを実施することで育て養う)
4 北九州市立小倉南障害者地域活動センターの運営
◆ 本会事業
1 会報発行
【1】会の運営状況の報告
【2】関係団体の紹介
【3】行事・肢体不自由児(者)のための福祉サービス制度の紹介
【4】一般有志、会員の投稿、寄稿の掲載
【5】その他本会に関する広報
2 施設等の運営
【1】北九州市指定管理者制度による施設運営
北九州市立小倉南障害者地域活動センター
【2】障害者の施設運営
障害者支援施設北九州あゆみの里、北九州あゆみ通所施設、北九州第二あゆみ通所施設、北九州第三あゆ
み通所施設、北九州第四あゆみ通所施設、ケアホームあゆみの運営
【3】障害児・者へのホームヘルパーの派遣(ヘルパーステーションあゆみの運営)
【4】障害児・者への相談支援
あゆみ相談支援事業所、ひまわり相談支援事業所・保育所等訪問支援事業の運営
【5】障害児への支援
児童発達支援センター、放課後等デイサービスの実施(あゆみひまわり学園、障害者支援施設北
九州あゆみの里、北九州あゆみ通所施設、北九州市立小倉南障害者地域活動センター、北九州第四あゆみ
通所施設)
3 その他の事業
【1】いせえび会車イス事業部
自動販売機設置により、販売収益は福祉活動に役立てられています
【2】チャリティーバザーの実施
【3】市内各地に寄金箱の設置及び個人・企業・賛助会員募集
【4】マスコミ関係に対する広報
社会福祉法人北九州あゆみの会のビジョンとミッション
「障害のある人々の尊厳を守り、自立を支援し、その家族および理解のある人々と協同し、地域社会に共感と互助の輪を広げることを基本的使命とします。」
社会福祉法人北九州あゆみの会の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト http://www.ayuminokai.or.jp/
社会福祉法人北九州あゆみの会の福利厚生
職種により異なる