社会医療法人共愛会
社会医療法人共愛会の企業概要
社会医療法人共愛会は、北九州市戸畑区内に2病院、その他介護関連施設と健康関連施設等を有している。メインの戸畑共立病院は地域医療支援病院の他、管理型臨床研修施設、地域がん診療連携拠点病院、救急告示病院、災害拠点病院、へき地医療拠点病院等の指定を受け、かかりつけ医の先生方と連携しながら、100年以上にわたり市民の健康保持・増進等に努めている。
社会医療法人共愛会の事業・サービス
戸畑共立病院
≪病院の特徴≫
当院は北九州市戸畑区にあり、病床数237(7:1看護体制)急性期病院であります。
2003年に救急告示病院の承認を受けたのを皮切りに、地域医療支援病院(2005年)、臨床研修病院(2005年)、社会医療法人(2010年)、地域がん診療連携拠点病院(2019年)の承認を受け、主に救急医療とがん治療に力を注いでまいりました。
戸畑リハビリテーション病院
≪病院の特徴≫
当院はリハビリテーションの能力、栄養管理部門、緩和ケア医療部門を柱としています。リハビリ専門医を含めリハビリ病棟担当医6名、セラピスト70余名を配し、生活期を見据えたリハビリ医療の提供を回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟のいずれでも進めております。また、早期に栄養サポートチーム(NST)を設立し、リハビリテーション病院としては全国で2番目に学会認定教育施設に指定され活動を行って参りました。
さらに、緩和ケア医療部門では人生の終末期にご活用いただくだけでなく、当法人の在宅医療部門とも連携することによって出来るだけ多様なご希望に沿えるよう努力を重ねております。
社会医療法人共愛会の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.kyoaikai.com/
- 採用サイト https://www.kyoaikai.com/recruit/
社会医療法人共愛会の福利厚生
職種により異なる