ファミリーイナダ株式会社
ファミリーイナダ株式会社の企業概要
ファミリーイナダ株式会社は、AIとIoTを駆使した「健康管理システム」のトップメーカーです。
1962年の創業以来、ファミリーイナダは「一家に1台使っていただける、価値のある魅力的なマッサージチェアとは何か」ということにこだわり、革新的な製品の創造を通じて、日本のマッサージチェア業界を引っ張ってまいりました。
マッサージチェアは日本で発明され、世界に向けて発信されている数少ない製品です。
業界のパイオニアメーカーとして多くの特許も取得しています。
多くの大学との共同研究を行い、マッサージチェアによる医学的、機構的な研究も進めており、子供に対するマッサージの効果や、マッサージチェアでの仕事効率の向上についてなど、臨床例が出てきています。
筋肉のこりをほぐし、疲労回復をするなどの身体に対する効能効果に加え、「気持ちがいい」という心への癒しも、マッサージチェアにおける大きな価値だと考えています。
ファミリーイナダ株式会社の事業・サービス
マッサージチェアの製造販売
ファミリーイナダ株式会社のビジョンとミッション
Vision
常識を覆し、次世代の常識に。
一家に一台、健康ロボットを。
ファミリーイナダは、マッサージチェアをはじめ、
健康機器産業に常にイノベーションを起こし、牽引してきました。
これからは更に、日本だけでなく、世界の健康常識を覆し、多くの人々の健康と笑顔に貢献していきます。
マッサージチェアをただ座ってほぐすもので終わらせず、多種多様な機能の装備や存在価値で、
家族の一員としての立ち位置として迎え入れられ、家族の健康管理と施術で、
維持や回復、予防をサポートすることが当たり前になる時代をつくります。
Mission 我々の使命
ファミリーイナダはマッサージチェアを「日本が生んだ文化的健康製品」と位置付け、世界の家庭で、テレビや冷蔵庫のようにマッサージチェアを生活必需品として普及させたいという夢を持っています。
数十年前までは何十社、何百社とあったマッサージチェア専業メーカーも、気がつけば、ファミリーイナダ1社となりました。ファミリーイナダが、この業界をリードしなければ、世界の健康水準や、幸福度、生産性の向上はありえないと考えております。
世界の健康常識に革命を起こし続け、一人でも多くの人の笑顔や癒やしに貢献し、健康機器産業を牽引するという志命がファミリーイナダにはあります。
これからもファミリーイナダは、日本の健康文化の結晶であるマッサージチェアを日本から世界の各家庭にお届けできるよう、夢のような魅力ある製品作りに果敢にチャレンジし、専門メーカーとして世界の人々の健康に貢献し続けていきたいと考えています。
ファミリーイナダ株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.family-chair.co.jp/
- 新卒・第二新卒採用サイト https://www.family-chair.co.jp/recruit-new/
- 中途採用ページ https://family-chair-recruit.jp/