家電・AV

株式会社ピクセラ

株式会社ピクセラの企業概要

株式会社ピクセラは、デジタル機器を通じて社会に貢献することをテーマとして、マルチメディアを身近にする新しい技術や製品を提供しております。パソコン関連事業、ホームAV事業、AVソフトウェア事業、海外事業、IoT関連事業、自動多言語翻訳システム事業、AR/VR事業の7つの事業を展開しています。

株式会社ピクセラの事業・サービス

デジタル機器、ソフトウェアの開発、販売

・パソコン関連事業
当社が企画・開発したパソコン向けデジタルテレビキャプチャーのハードウェアと、それに付属するデジタル放送視聴録画ソフトウェアをOEMおよびリテールで販売する事業です。
テレビ視聴・録画アプリケーションソフトウェア StationTV® シリーズはアナログテレビ時代から続くロングセラーのブランドです。
また、デジタルテレビ放送視聴・録画アプリケーションミドルウェア(SDK)を出荷本数に応じてロイヤルティを受け取るOEM販売もおこなっています。

・ホームAV事業
AV家電分野、モバイル分野、オートモーティブ分野にて当社が企画・開発したハードウェア製品やソフトウェア製品を自社ブランドまたは顧客企業の相手先ブランド(OEM)の形態で販売する事業です。
中小型モデルを中心としたデジタル液晶テレビやデジタルチューナーボックス等を自社ブランド PRODIA にて展開。CATV向け等のIP-STBも販売しています。
また、Android スマートフォン向けフルセグ/ワンセグ受信アプリケーションソフトウェア StationTV® のOEM販売や、iOS、Android、Windows 向けのモバイル フルセグチューナー、車載向けチューナー製品を展開しています。

・AVソフトウェア事業
当社が企画・開発したパソコン向け映像編集アプリケーションソフトウェアをデジタルビデオカメラに付属することで、ロイヤルティを受け取る事業です。
アプリケーションの主なブランドには MediaBrowser™、VideoBrowser、ImageMixer™シリーズなどがあります。

・海外事業
光触媒分野とAV家電分野を展開する事業です。
インドで携帯電話基地局のエネルギーマネジメントシステムの実証に光触媒塗料で参画、またブルネイで光触媒コーティング技術で共同研究開発などをおこなっています。また、海外向けチューナー製品などのAV家電分野へも展開してまいります。

・IoT関連事業
IoT(Internet of Things)とは、「あらゆるモノ」がインターネットを通じてモニタリングやコントロールを可能にする技術です。各種センサーや家電、自動車や家具、建築物、また教育や医療の現場など一見ITとは無関係なものが、インターネットで繋がり、人々のライフスタイルの進化につながると期待されています。
当社は本事業で、近距離無線通信方式Z-Waveを用いた分野と、携帯電話通信規格LTEを用いた分野にIoT製品を展開してまいります。

・自動多言語翻訳システム事業
これまでの自動翻訳は、パソコンなどにインストールされている、自動翻訳アプリケーションによる方法が主流でしたが、ICT(Information and Communication Technology)技術革新により徐々に、クラウド上で提供されているサービスへ移行することが予想されています。
当社は本事業で、当社の映像処理技術、デジタル放送処理技術、アプリケーション、無線LANを利用したハードおよびソフト開発を活かして、ホテル、病院、デジタルサイネージ向けにクラウドサーバーを利用した多言語翻訳サービスを提供してまいります。

・AR/VR事業
AR/VR (Augmented Reality・Virtual Reality)とは、コンピュータグラフィックスや音響効果を組み合わせ、3D-CG などで人工的に現実感を作り出す技術です。
当社は本事業で、当社の映像処理技術を活かし、3Dデータの作成および販売、3Dネットショッピングモール開発や運営、販売店向けツール開発、AR/VR を活用した広告制作などに展開してまいります。

株式会社ピクセラの関連するWEBサイト

株式会社ピクセラの売上高と純利益

...

売上高

...

純利益

会員登録 無料!
株式会社ピクセラ 会社概要
会社名
株式会社ピクセラ
フリガナ
ピクセラ
URL
https://www.pixela.co.jp/
本社所在地
大阪府
代表者名
藤岡浩
設立年月
昭和57年6月
資本金
46億84百万円
従業員数
97人
各拠点地
大阪府、東京都
業界
家電・AV
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト