中部交通共済協同組合
企業概要
中部交通共済協同組合は、中小企業等協同組合法に基づき国土交通省中部運輸局の認可を得て、交通事故の共済事業をおこなう組織として中部6県(愛知・岐阜・福井・石川・富山・静岡)のトラック運送事業者の皆様により設立した協同組合です。
相互扶助の精神に基づき、対人・搭乗者傷害・対物・車両の各共済事業および自動車損害賠償責任共済事業並びに事故防止、その他関連事業を運営して、組合員の経営の安定と社会的、経済的地位の向上を目指しています。
事業用貨物自動車に特化した共済商品を取り扱っており、対人・搭乗者傷害・対物・車両の各交通共済、自賠責共済事業および交協連労働災害補償共済の代理店業務を行っています。
交通共済事業では、契約者の損害率および契約数などに応じて割引・割増の制度を設けています。
事業・サービス
1.交通共済事業
(ア)対人共済事業
(イ)搭乗者傷害共済事業
(ウ)対物共済事業
(エ)車両共済事業
2.労働災害共済事業
3.自動車損害賠償責任共済事業
4.交協連の営む労働災害補償共済事業の代理店業務および損害保険代理業
5.交通事故、自動車保険および労働災害、労災保険に関する情報の提供
6.交通事故防止および労働災害防止の教育訓練と講習会の開催
7.組合員の福利厚生に関する事業
8.前各号の事業に付帯する事業
ビジョンとミッション
組合の基本姿勢
1.組合員のための組合員による組合員の協同組合
2.人間尊重および組合員の経営の安定と社会的、経済的地位の向上
3.透明で公正な業務の執行
関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.chukokyo.jp/
売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
福利厚生
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
交通費全額支給
退職金
財形貯蓄
福利厚生(宿泊・レジャー施設等利用補助)