株式会社日本マイクロニクス
株式会社日本マイクロニクスの企業概要
★プローブカード(半導体計測器具)で世界トップクラスのシェアを誇る東証プライム上場の成長企業★
■会社内容:
現代社会を便利に、豊かに、そして楽しくする電子・情報技術を牽引するのはITデバイス-半導体やフラットパネルディスプレイ(FPD)。今や半導体はナノの領域へ微細化が進み、FPDは携帯電話からTVまで用途が拡大、画質のキレイさが加速しています。これら急速に進化を遂げるデバイスの品質や性能、信頼性を常に支える機器・装置・システムを開発し提供しています。
■沿革:
昭和45年の設立当初には電子機器のメンテナンスを主要業務としておりましたが、昭和48年から半導体検査装置および精密測定機器の開発・販売を開始し、その後は昭和51年にプローブカードを開発、昭和52年にマニュアルプローバ1号機を完成、昭和60年には液晶ディスプレイ検査装置の日本での第1号機を完成するなど半導体、液晶関係の検査・測定機器のリーディングカンパニーとして揺るぎない地位を確保してまいりました。
現在では、ICの回路を検査するための接触端子であるプローブカードとLCD検査装置のトップメーカとして、国内外の半導体、LCDメーカ様から高い信頼と評価をいただいております。
■備考:日本マイクロニクスのプローブカードは競合他社製品に比べ、検査効率が高いことから、半導体メーカーによる採用が拡大しています。他社に先駆けて1990年代半ばから研究を進めてきた為、技術の蓄積で一歩先を行っている為です。
株式会社日本マイクロニクスの事業・サービス
半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売
株式会社日本マイクロニクスのビジョンとミッション
電子計測技術を通して広く社会に貢献する。
株式会社日本マイクロニクスの関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.mjc.co.jp/
- 新卒採用サイト https://www.mjc.co.jp/recruit/
- 第二新卒採用サイト https://www.mjc.co.jp/recruit/graduate/
株式会社日本マイクロニクスの売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社日本マイクロニクスの福利厚生
職種により異なる