高砂熱学工業株式会社
高砂熱学工業株式会社の企業概要
高砂熱学工業は熱と空気を高度に操る技術をコアに、空調設備の企画・設計・施工・保守において国内トップレベルの実績を残してきました。
そして、業界を牽引する存在としてSDGs(持続可能な開発目標)を意識し、世界そして宇宙を舞台に省エネルギーをはじめ、自然エネルギーの創出から安定供給に至るまで、脱炭素社会に向けた数々のイノベーションに取り組んでいきます。2023年の創業100周年に向け、空調工事を核とした請負工事業から、総合エンジニアリング企業への転換を目指します。
高砂熱学工業株式会社の事業・サービス
■空気調和設備の設計・施工を核とした総合エンジニアリング事業
<具体的なソリューション〉
空気調和設備/クリーンルーム/地域冷暖房施設/コージェネレーション設備/電気設備/計装設備/通信設備/除湿・乾燥設備/設備診断・故障診断システム/省エネ型クローズド溶剤回収システム/高度精密空調設備/二酸化塩素ガス殺菌消毒設備/加熱・冷却設備/冷凍・冷蔵設備/給排水衛生設備/エネルギーソリューション/ESCO事業/エネルギー供給事業/水処理事業/水産物高鮮度化ソリューション 等
<主な施工実績>
東京ドーム、東京駅丸の内駅舎、羽田空港国際旅客ターミナル、六本木ヒルズ、渋谷ヒカリエ、丸の内パークビルディング・三菱一号館、新宿東宝ビル、東京スクエアガーデン、経団連会館、有楽町センタービル、渋谷ストリーム、東京ミッドタウン日比谷、GINZASIX、太陽生命日本橋ビル、新鉄鋼ビル、歌舞伎座・歌舞伎座タワー、京都大学桂キャンパスC3棟、東北大学メディカルメガバンク、大阪ステーションシティ、梅田センタービル、飯野ビルディング、ホテルメトロポリタン、塩野義製薬医薬研究センター、愛知医科大学病院、羽田クロノゲート、徳島大学病院西病棟、ソーラーフロンティア国富工場、札幌ドーム、ナゴヤドーム、京セラドーム、日本武道館、新国立競技場 など
高砂熱学工業株式会社のビジョンとミッション
Purpose
環境革新で、
地球の未来をきりひらく。
Vision
環境クリエイター ®
Origin 社是
人の和と創意で社会に貢献
Values
TakasagoWay
Beyond: 期待以上の価値を提供する
Pride :正々堂々とやり抜く
Trust :人との縁が財産
高砂熱学工業株式会社の関連するWEBサイト
高砂熱学工業株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
高砂熱学工業株式会社の福利厚生
職種により異なる