株式会社星野リゾート・トマム
株式会社星野リゾート・トマムの企業概要
星野リゾートグループは、30を超えるリゾートホテルや温泉旅館を運営するリゾート運営会社です。 その中で北海道・トマムにある「星野リゾート トマム」は、 スノーリゾートの運営・再生事業の中核を担っています。
星野リゾート トマムは北海道最大級の滞在型リゾートで、約1000ヘクタールの広大な自然に囲まれて四季折々の魅力を満喫できる「北海道No1のディスティネーションリゾート」を目指しています。スキー場を始め、プールやファーム、北海道の美しく壮大な自然環境を堪能できる様々なアクティビティ、有名建築家がデザインをした歴史のある水の教会など、国内だけではなく海外でも様々な客層に魅力的なリゾートとして認知されております。エリア内には旅行者の目的に合わせて選べる宿泊施設として「ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」があり、レストランもイタリア料理のコースから北海道らしい個性的なビュッフェ、カフェなど様々な食のバリエーションを有しています。また、滞在を楽しむ魅力として夏の「雲海テラス」、世界に誇るパウダースノーを楽しめる冬の「スキー場」、大自然を感応できる「ファーム星野」や「アクティビティ」、全天候型のウェイブプール「ミナミナビーチ」などをすべて自社で運営しております。
株式会社星野リゾート・トマムの事業・サービス
リゾートホテル運営事業
株式会社星野リゾート・トマムのビジョンとミッション
旅は魔法。
国内各地を訪れることで自らの国を深く理解することができる、外国に行くことで他国の文化や豊かさを感じることができる。そして旅をすることでその場所に住んでいる人たちと触れ合い、友人になることができる。
『世界の人たちを友人として結んでいく』、それは他の産業にはできない、旅の魔法なのです。
『100年後に旅産業は世界で最も大切な平和維持産業になっている。』
世界の動きに大きな影響を与えている民意、その民意に少なからず影響を与えるのが旅であるという仮説。
星野リゾートはそういう視点を持ち、次の100年の事業に取り組んでいきます。
人と人が国境を超えて理解を深め合うことに貢献することで、国と国が平和を維持する力になっていく。
「ちょっと大袈裟だよ」と思うかもしれませんが、次の100年を考える今、私たちの仕事にはそういう役割が託されていると考えています。
株式会社星野リゾート・トマムの関連するWEBサイト
株式会社星野リゾート・トマムの福利厚生
職種により異なる