神奈川県民共済生活協同組合
神奈川県民共済生活協同組合の企業概要
1973年(昭和48年)3月、全国で初めて「県民共済」として神奈川県民のための共済制度の発売を開始。営利を目的とせず、家計にやさしい掛金で充実した保障の提供に努めています。
神奈川県民共済生活協同組合の事業・サービス
共済事業 組合員の生活の共済を図る事業
県民共済活き生き新こども、県民共済活き生き、県民共済かがやき、県民共済活き生きこども医療特約、県民共済活き生き三大疾病特約、県民共済活き生き女性医療特約、県民共済活き生き入院特約、県民共済生命特約、メイン・エース・ミドルコース、女性医療 活き生き美しく、Newこどもコース、生涯コース、こども入院共済特約、入院共済特約Ⅰ、入院共済特約Ⅱ、マイファミリー特約 等
教育事業 組合員及び組合従業員の組合事業に関する知識の向上を図る事業
みらいホール、シネマホール、ギャラリー 等
附帯事業 上記の事業に附帯する事業
神奈川県民共済生活協同組合のビジョンとミッション
県民共済の基本理念
神奈川県民共済は県民に対し、総合福祉共済として「安心と生きがいを保障する」を基本理念とし、豊かで不安のない社会生活の実現に貢献します。
県民共済の運営理念
組合員に満足される共済制度と福利厚生の提供に努め、信頼される共済を目指すことにより、「県民共済の基本理念」を実現します。
1. 信頼 組合員に安心と生きがいを提供し、健全で安定した運営を目指します。
2. 自律 迅速・適切・丁寧な対応に努め、主体性と責任意識の高い業務を行います。
3. 育成 行動力と創造性が豊かで地域社会に貢献できる人材の育成に努めます。
4. 前進 時代の変化を先取りし、新たな創造と改革に挑戦し続けます。
神奈川県民共済生活協同組合の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.kenminkyosai.or.jp/
神奈川県民共済生活協同組合の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益