株式会社川西水道機器
株式会社川西水道機器の企業概要
株式会社川西水道機器は、香川県綾歌郡に本社を置く、給排水の継手製造・販売を主事業とする企業です。
1952年に有限会社川西水道機器工業所として設立。同年よりSKジョイントを発売開始しました。1971年、株式会社に組織変更となり、2010年に日本水道協会第1種検査工場となりました。
敷地面積52,250㎡、建築面積19,033㎡の工場を擁しており、製品の開発から設計、製造、販売、サポートまでを自社で行う一貫したものづくり体制を強みとしています。
株式会社川西水道機器の事業・サービス
給排水設備や給排水管路におけるジョイント(管継手)の製造および販売
マンションや学校などの設備配管、農業用水、各家庭と繋がる給排水管路など社会インフラに欠かせない水道管のジョイントに特化し、自社で製造から販売までの全工程を行っています。
同種の管を繋ぐ製品、旧素材と新素材の水道管を接続する製品など3,500種類以上の製品を取り扱っており、関東物流センターなどで各商社への販売業務に取り組んでいます。
株式会社川西水道機器のビジョンとミッション
ビジョン・ミッション
ジョイントテクノロジーの未来を拓く
ビジョン・ミッションについて
継手販売の専門メーカーとして管と管を繋ぐ技術を切り拓くことで、生活になくてはならない「水」を一滴も漏らすことなく人々に届け、快適な暮らしをも実現し、世の中に貢献していくことをビジョンとしています。
株式会社川西水道機器の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.sk-kawanishi.com/
- 新卒採用サイト https://sk-kawanishi.recruit-jp.com/
- 中途採用サイト https://sk-kawanishi-midrecruit.com/
株式会社川西水道機器の福利厚生
職種により異なる