転職アカホンTOP アカホンを探す 生命保険 損害保険 三井住友海上火災保険株式会社
生命保険・損害保険

三井住友海上火災保険株式会社

三井住友海上火災保険株式会社の企業概要

三井住友海上火災保険株式会社は、東京都千代田区に本社を置く、損害保険業を主とする企業です。

2001年に三井海上火災保険株式会社と住友海上火災保険株式会社の合併により誕生。2008年設立の三井住友海上グループホールディングス株式会社の子会社です。「変革に挑戦しイノベーションを生み出す」をキーワードに掲げ、ユーザーに信頼され選ばれる保険会社となることを目指している企業です。

海外ネットワーク拡充にも注力しており、42の国と地域に拠点を擁しています。2011年にタイで発生した大洪水に対する三井住友海上グループの取り組みが評価され、三井住友海上タイ支店が「優秀損保会社 タイ国首相賞」第一位を受賞しました。

三井住友海上火災保険株式会社の事業・サービス

損害保険業を軸に、債務の保証、確定拠出年金の運営管理業務、自動車損害賠償保障事業委託業務などで事業展開しています。

【主な商品】
・個人向け
 ・GK クルマの保険
 ・GK すまいの保険
 ・GK ケガの保険
 ・1DAYレジャー保険
・法人向け
 ・興行中止保険
 ・生産物品質保険(標準契約プラン)
 ・建設工事保険
 ・ビジネスJネクスト(業務災害補償保険)
 ・外航貨物海上保険
 ・天候リスクソリューション

三井住友海上火災保険株式会社のビジョンとミッション

グローバルな保険・金融サービス事業を通じて、
安心と安全を提供し、活力ある社会の発展と
地球の健やかな未来を支えます

ビジョン・ミッションについて
あらゆる場面・人に誠実に向き合い、ユーザーに安心や満足を届けるため、高品質なサービスを提供していくことを使命としています。

三井住友海上火災保険株式会社の関連するWEBサイト

三井住友海上火災保険株式会社の売上高と純利益

...

売上高

...

純利益

三井住友海上火災保険株式会社の福利厚生

・在宅勤務制度
 ・週2回を限度に在宅勤務できる制度
・不妊治療のための短時間勤務
 ・フレックス勤務やシフト勤務等
・育児休業中の臨時就業制度(MSクラウドソーシング)
 ・育児休業中(出産6カ月以降)に在宅で臨時就業できる制度
・出産育児一時金 
 ・子1人につき42万円支給
・育児両立支援給付金
 ・復職~子が3歳までの間、毎月1万円支給
・次世代育成法に基づく制度「プラチナくるみん」認定(2019年度)
・介護休暇 
 ・要介護家族1人につき5日間
・治療と仕事の両立支援
 ・医師により1か月以上の療養や勤務時間短縮等が必要と判断した場合、短時間勤務・フレックス勤務・シフト勤務等を選択できる

会員登録 無料!
三井住友海上火災保険株式会社 会社概要
会社名
三井住友海上火災保険株式会社
フリガナ
ミツイスミトモカイジョウカサイホケン
URL
https://www.ms-ins.com/?_gl=1*erc3m7*_ga*MTIyODU1MjcuMTY3MTUwNDIyNw..*_ga_7J71CWY0VE*MTY3MTUwNDIyNy4xLjEuMTY3MTUwNDI4Ni4xLjAuMA..
本社所在地
東京都
代表者名
原典之
設立年月
1918年10月
資本金
1395億9500万円
従業員数
13,453人
各拠点地
全国
業界
生命保険・損害保険
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト