株式会社日本栄養給食協会
株式会社日本栄養給食協会の企業概要
株式会社日本栄養給食協会は、「健康」と「食」という2つキーワードを中心に、様々な事業を展開しています。県内初の「宅配治療食」、環境白書に掲載された「食循環システム」や、日本一の「匠選極ソフトもめん豆腐」と多岐に亘る「オンリーワン」を実践してきました。
そして、給食受託事業を主たる業務としていますが、その周辺事業や関連事業も成長させてきました。給食施設から排出された食品残渣から、液体土壌活性液を作り、土地を強くして無農薬や減農薬農作物を作り、給食に提供して、価格訴求型から価値訴求型の経営をしています。
■県内初チャレンジ事業例
・宅配治療食事業
・温冷配送車の購入・活用
・医療関連サービスマーク取得
・インターネット方式献立作成ソフトの開発
・郊外型ベーカリーショップの出店
・循環型アグリ事業(やさいくる活動)
■誇れるもの
・県内トップクラスの受託数
・第2回全国豆腐品評会で日本一を獲得
・食育活動を通した子供たちの育成
・やさいくる活動を通した地産地消の地域内循環システム
株式会社日本栄養給食協会の事業・サービス
・給食の業務受託
・献立作成、栄養指導、給食管理指導
・治療食、老人食等の宅配
・郊外型ベーカリー店の経営
・アグリ事業
・食品加工事業
株式会社日本栄養給食協会のビジョンとミッション
MISSION
-経営理念
「食」を通じて、健康に寄与し、文化を創造する
-6つの約束
約束1 楽しいお食事の提供
旬の優良素材を取り入れた飽きのこないメニューをお食事の基本としています。
イベント食、行事食をタイムリーに実施、ハッピー感覚あるお食事も提供致します。
約束2 経済的メリットの追求
システム化したローコストオペレーション
選ばれた優秀な人材を安価で適所投入。
各種ロスのシステム管理を徹底します。
約束3 円滑な運営体制
スーパーバイザーによる定期巡回指導
チェックシート運用による契約内容遵守
定期研修、トレーニングによる人材教育
約束4 顧客ニーズへの迅速対応
いただきましたご意見、ご要望には即、専任担当者が対応させていただきます。
栃木県下100カ所以上の施設運営が対応ネットワーク化されています。
約束5 質の高いサービスの提供
整備標準化されたオリジナルマニュアルや社内ハンドブックを活用したサービスのレベルアップを常に教育、実施します。
サービス革新はプロジェクトで対応します。
約束6 絶えざる技術革新の追求
本部に栄養部を組織編成し、常時献立のレベルアップを図っています。
自社ケータリングセンターを製造拠点とした真空調理製品の導入も可能です。
株式会社日本栄養給食協会の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://nekk.co.jp/
- 採用サイト https://recruit.nekk.co.jp/
株式会社日本栄養給食協会の福利厚生
職種により異なる