東海漬物株式会社
東海漬物株式会社の企業概要
東海漬物は、社会に貢献できる会社をめざし、お客様に喜ばれる商品を作り続けてまいりました。
食文化は伝統を受け継ぎながらも常に変化・進化をしています。お客様や時代が求めるニーズをしっかり捉え、また、自らが発信できるよう漬物の機能を活かした商品開発・製造技術の高度化・的確な販促営業活動を続けてまいります。
食の安全安心に対する要求は益々高まってきています。HACCPの制度化にともない、全工場で第三者認証を取得し品質保証体制を強化します。
漬物は家庭でも作ることが出来ます。一例ですが、旨味調味料等を使った浅漬や、手間は掛かりますが梅干、楽京漬、ぬか漬があります。ぬか漬は日々の手入れは必要ですが、わが社の「熟ぬか床+補充用ぬか床」で季節の野菜を使った「おいしいぬか漬」を作るお手伝いができます。
「野菜をもっと、野菜にもっと」の経営理念のもと、漬物を通じて野菜の魅力をもっと引き出す、それが私たちの使命と考えます。
会社は成長を達成するため経営理念、ビジョン、経営方針、商品戦略にもとづき必要な投資を行います。「人財投資」、「設備投資」、「戦略投資(地域に貢献、農業に貢献、漬物文化を守る)」と考えています。
東海漬物は、お客様と真摯に向き合いお客様の期待に応えます。
従業員エンゲージメントの向上に努め、従業員を大切にし、地域貢献で心豊かな社会を応援します。
そして、品質価値を高め、イノベーションをし続け持続可能な成長をめざします。
東海漬物株式会社の事業・サービス
包装つけものを主体とした製造・販売
東海漬物株式会社のビジョンとミッション
ビジョン
東海漬物株式会社は、品質価値とイノベーションを大切にします。
漬物を極め、漬物の魅力を発信します。
東海漬物株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.kyuchan.co.jp/index.html
- 中途採用サイト https://recruit.jobcan.jp/kyuchan/
東海漬物株式会社の福利厚生
職種により異なる