一般財団法人カケンテストセンター
一般財団法人カケンテストセンターの企業概要
一般財団法人カケンテストセンター(略称:カケン)は、その前身である財団法人日本化学繊維検査協会として昭和23年に商工省(現経済産業省)の許可を受けて設立されました。設立当初は化学繊維・合成繊維の輸出検査、内需検査を行っておりましたが、その後アパレル・テキスタイル関連試験業務に本格的に取り組み、その業務を海外にまで拡大しております。
産業標準化法試験事業者登録制度(JNLA)により認定され、ISO/IEC17025に適合した試験所や、ISO9001認証取得事業所を持つ国際的なテスト機関です。
繊維製品(糸、生地、最終製品など)はもちろん、皮革類、紙、ゴムやプラスチックなどの樹脂類、その他産業資材など幅広い分野にわたって試験・検査を行っております。さらに、JIS規格(日本産業規格)のみならず、海外の規格(ISO、ASTM、AATCC、GBなど)にも対応しております。また、試験評価方法の確立および技術の開発などを遂行するため研究開発を行っております。その他にも、各社の制限化学物質リスト(RSL:Restricted Substances List)作成サポート、ケアラベル(繊維製品取扱い記号)に係る商標の使用許諾・ラベル事業者に対する情報提供など、幅広い事業を展開しております。
一般財団法人カケンテストセンターの事業・サービス
試験・検査・研究開発
品質表示の指示・指導
品質管理業務代行(コンサルティング)
クレーム品の事故原因究明・アドバイス
海外進出コンサルティング
GINETEX
ZDHC
一般財団法人カケンテストセンターの関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.kaken.or.jp
一般財団法人カケンテストセンターの福利厚生
職種により異なる