菱東産業株式会社
菱東産業株式会社の企業概要
菱東産業株式会社は、1978年(昭和53年)に業務用空調機器の専門商社として産声を上げました。中心となるメーカーは三菱電機製品ですが、お客様の要望に合わせ、様々なメーカーを取り扱い、提案を行う事で価値提供を続けてまいりました。
菱東産業の大切な目的は、お客様の困っている事に新たな製品開発や今ある技術を工夫して解決して世の中に貢献する事です。
中心となるお客様はNTT、NHK、東京電力と 日本を代表する企業であり、生活に欠かせない通信・放送・電気のインフラを担っている会社です。すなわち、それらインフラ設備を陰ながら守り続けているのが菱東産業の提供した製品やサービスです。
一般的な商社であれば不特定多数のお客様に多くの製品を販売する事が目的ですが、菱東産業では製品を販売する事が目的ではありません。また、菱東産業はお客様の設備を守り続ける為に入替更新や保守点検などのアフターサービスなども担い、ワンストップサービスを提供できる体制を構築しております。
菱東産業株式会社の事業・サービス
空調・電気各設備機器及び照明器具の販売・保守
空気調和設備工事・電気設備工事・制御、計装工事等の施工及び保守
冷凍・冷蔵プラント、設備機器、設備工事の設計・施工・販売
太陽光発電設備の設計・施工・販売
ビルシステム設備機器(昇降機・エスカレーター・立体駐車場等)の販売・保守
・主力事業…業務用空調設備機器の販売
・成長事業…空調設備機器の保守メンテナンス・空調工事
■事業の特徴:
(1)業務用空調設備…電力、情報通信、放送等の企業顧客向けの空調設備機器を販売しています。
こうした特殊な環境の空調設備は一般の目に触れるものではありませんが、発電設備や放送設備、通信サーバーなど各事業分野の機器が安定した状態で稼動するために必要な空調設備機器となり、エネルギーや情報通信が途絶えることなく安定供給されるように陰で支えるもの。その使命を果たすため、高性能で信頼性が高く、顧客のさまざまなニーズに最適な製品を提案、販売しております。
(2)顧客先ニーズに合わせた改装や分解、製品のアッセンブリー(組立製品化)…特殊な環境の空調設備は様々な要求仕様があり、それぞれに的確に答えなければなりません。空調機の改装や分解、組立、製品のアッセンブリー(組立製品化)などをお客様の要求に合わせ設計し、工場で実現できる体制を構築しています。自社(菱東産業株式会社)で構築する事によりニーズに合った仕様への対応を敏速にそして安価に実現する事が可能です。
(3)保守メンテナンス…主要顧客である電力、情報通信、放送等の分野の機器類を支える空調設備等が支障なく動き続けるよう、空調機器の点検・補修や定期メンテナンスにも力を注いでいます。販売した製品の詳細情報を電子化することで、通常のメンテナンスに活用するとともに、万が一のトラブルにも迅速に対応できるよう万全の体制を整えています。また、創業時からの顧客別納入データを蓄積することで、必要に応じて顧客に一歩進んだ提案を行う事が可能です。顧客情報はサーバーで厳重に管理し、高いセキュリティを保持しています。
菱東産業株式会社のビジョンとミッション
ビジョン
良い仕事を通じて、働く幸せを感じ、
経済的幸せを手にすること
菱東産業株式会社の関連するWEBサイト
菱東産業株式会社の福利厚生
職種により異なる