食品・化粧品

越後製菓株式会社

越後製菓株式会社の

企業概要

越後製菓株式会社は、お正月に欠かせない「お鏡餅」、
できたての米菓を工場から店舗へ直送する「味の追求シリーズ」、
大好評の新食感米菓「ふんわり名人」、
本格派の杵つき「切餅」「丸餅」、
新潟県産コシヒカリを使ったパック米飯「越後のごはん」、
などの商品を全国各地に展開しています。

1946年に創業者である山ざき正(ざきは「崎」の「大」の部分が「立」)が「茹出しそば」を製造して以来、麺類の製造から米菓製造、餅製造、米飯(パックご飯)製造まで、徐々にその幅を広げていきました。
創業から70年以上、愚直に、安心して食べられる美味しい食品製造へ取り組んできた企業です。
製品開発から生産機械の設計・製作まで自社で行う技術力を有しており、その技術力・開発力から、他社には無い商品を世に出してきました。

越後製菓株式会社の

事業・サービス

米菓・包装餅・鏡餅・米飯・麺惣菜等の製造・販売

【主力商品】
 米菓…「ふんわり名人」シリーズ、「味の追及」シリーズ、
     他、各種米菓(全190種類)
 餅 …「生一番」シリーズ、「越後のお鏡餅」 等
 米飯…日本のごはん、越後のごはん 等

【特徴】
 餅 …製造設備を業界に先駆けて自社開発し、無菌包装を一貫して行う設備として確立しました。鏡餅、包装餅共に、毎年全国のお正月に親しまれています。
 米飯…高圧技術を利用することで、無添加・無菌の包装米飯を実現しました。「日本のごはん」は環境に配慮した包装形態で、包装米飯商品初のエコマーク取得商品です。
 米菓…「ふんわり名人」シリーズは長年の開発が実を結んだ新食感の米菓です。2020年で発売から15周年を迎えました。

越後製菓株式会社の

関連するWEBサイト

越後製菓株式会社の

売上高と純利益

...

売上高

...

純利益

越後製菓株式会社の

福利厚生

職種により異なる

会員登録 無料!
越後製菓株式会社 会社概要
会社名
越後製菓株式会社
フリガナ
エチゴセイカ
URL
https://www.echigoseika.co.jp/?referrer=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F
本社所在地
新潟県
代表者名
星野 一郎、吉原 忠彦
設立年月
1957年3月
資本金
2億3,400万円
従業員数
874名
各拠点地
全国
業界
食品・化粧品
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト