亀田製菓株式会社
企業概要
亀田製菓は、国内米菓市場の約30%を占めるリーディングカンパニーです。亀田製菓を代表する『亀田の柿の種』『ハッピーターン』といったロングセラーブランドをはじめとする「亀田のあられ・おせんべい」は多くの方々に親しまれています。
日本を代表するお菓子として、多くの方々に親しまれ続けている米菓を世界に向けて展開。亀田製菓は、今、米菓を通して世界中の人々に健康や幸せをお届けする「グローバル・フード・カンパニー」を目指しています。
事業・サービス
【国内米菓事業】
1957年の会社設立以来、お子様からお年寄りまで、幅広い層のお客様に愛される米菓商品を作り続けています。『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』や『ぽたぽた焼』など、数多くのロングセラー商品を誕生させてきました。米菓業界のリーディングカンパニーとして、今後も安全・安心でお客様のニーズに合った商品をご提供していきます。
【海外事業】
日本を代表するお菓子として多くの人々に親しまれている米菓を世界に向けて展開。現在、亀田製菓は米菓を通して世界中の人々に健康や幸せをお届けする「グローバル・フード・カンパニー」を目指しています。
1989年、アメリカ・イリノイ州で米菓の製造販売を皮切りに亀田製菓の海外事業はスタートしました。その後、数々の難局・挫折を不屈の意思で乗り越え、現在は、6カ国8拠点(アメリカ、中国、タイ、ベトナム、インド、カンボジア)で展開しております。
【国内食品事業】
2018年度に策定した中期経営計画の中で、亀田製菓は、製造業から食品業へと本格展開していくことを宣言しました。
お米のエキスパートとして、亀田製菓は高齢化社会・健康志向の高まりを背景に、現代人の健康作りに役立つ新たなお米加工ビジネスを展開。50年以上、米菓の原料であるお米の研究で培った技術やノウハウを活かし、健康を軸としたお米の「新機能性食品の研究開発」を推進しています。
・植物性乳酸菌「K-1菌」「K-2菌」
・長期保存食
・米粉商品(米粉パン、玄米パン等)
・プラントベースドフード
将来に向けては、これらの事業の持続的な成長はもとより、既存事業・技術とのシナジーと新たな視点を加え「素材まるごとの栄養素を活用し、美味しく健康価値ある商品を提供する」をコンセプトとしたBetter For You 食品を開発し、食品事業の拡大をはかっていきます。
ビジョンとミッション
亀田製菓グループ”ミッション・ビジョン”
果たすべき使命:ミッション
自然の恵みを活かし、「健康」「おいしさ」「感動」を創造します
世界の人々の生活に喜びと潤いをお届けし、より豊かな社会に貢献します
具体像:ビジョン
米菓で培った伝統の技を革新し、各地の食文化と調和することを通じて、世界の人々に愛されるブランドを目指します
関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.kamedaseika.co.jp/
- 新卒採用サイト https://www.kamedaseika-saiyo.jp/
売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
福利厚生
職種により異なる