日清食品ホールディングス株式会社
日清食品ホールディングス株式会社の企業概要
日清食品ホールディングス株式会社は、東京都新宿区および大阪府大阪市に本社を置く、即席麺を生産する日清食品グループの持株会社です。
1948年、魚介類の加工および販売、洋品雑貨の販売などを目的として、株式会社中交総社として設立。
1958年、創業者の安藤百福氏が世界初の即席袋麺「チキンラーメン」を開発。1971年には、世界初のカップ麺「カップヌードル」を発売開始しました。
2008年に持株会社制に移行するとともに、現社名に変更。2020年、世界的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資の指標である「Dow Jones Sustainability Indices (DJSI) World Index」の構成銘柄に初選出されました。
日清食品ホールディングス株式会社の事業・サービス
持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、
その他経営管理など
1.即席麺の製造および販売
2.チルド食品の製造および販売
3.冷凍食品の製造および販売
4.菓子、シリアル食品の製造および販売
5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
日清食品ホールディングス株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.nissin.com/jp/
- 新卒採用サイト https://www.nissin.com/jp/recruit/nissinfoods/
日清食品ホールディングス株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
日清食品ホールディングス株式会社の福利厚生
共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資、昼食代補助、健康相談窓口、再検査費用補助、婦人科検診費用補助、クラブ活動補助