株式会社中村屋
株式会社中村屋の企業概要
一店の小さな店から始まった中村屋の歴史は、誠実と研究を大切にしてきた創業者の経営を受け継ぎ、失敗を重ねながらも変革と挑戦を続け、時代のニーズに合わせた商品の開発と流通販路の開拓を図ってきました。
中村屋は、当時まだ日本になかったクリームパンの創案をはじめ、中華まんじゅうやインドカリーといった独自の商品、個性的なお菓子の数々を世に送り出してきました。これらは今なお、皆さまにご愛顧をいただいているロングセラー商品です。新宿を本拠地とした直営販売店、レストランは、歴史を紡ぐ当社の旗艦店として地域の皆さまはじめ多くのお客さまに支えられ、今もなお、新たな価値を発信し続けることに挑戦しています。
代表取締役兼社長執行役員 島田裕之
私たちの存在は決して華々しくはないけれど、中村屋の商品を口にしたとき、お客さまの心が和む、笑顔になれる。そんな安心のおいしさとサービスを届けていきたい。これからも大切にしていきたいことの一つです。
「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」
この言葉は、創業120年目の節目にあたり、今一度、創業者の信念に立ち返った上で刷新した、新経営理念であり、200年を見据えたこれからの中村屋の歩みを支える「心の羅針盤」です。
多様化するニーズを掘り起こし、新しい価値の創造に向けて挑戦を続け、その先にある感動や喜びをパートナーの皆さま、お客さま、そしてかけがえのない仲間と分かち合っていきたい。そんな想いが、この言葉には込められています。
いつの時代でも、目の前の人が「おいしい!」と感動する瞬間を創り続けることで、社会や人の気持ちを豊かにしていく。私たちはそんな挑戦をこれからも続けていきます。
株式会社中村屋の事業・サービス
各種和洋菓子、パン、その他食料品の製造・販売、ならびに飲食店の営業
株式会社中村屋のビジョンとミッション
ビジョン
『中村屋は、創意工夫と挑戦で、
これからのくらしに溶け込む、喜んでもらえる食を提案する』
ビジョンは中村屋の中長期的な姿、目指すところです。
中村屋は1901年の創業以来、クリームパン、中華まん、純印度式カリーなど、日本に無かったさまざまな食を創り出し、広めてきました。
これからも、くらしに定着し皆さまに喜んでもらえる食を働く人たちの創意工夫と挑戦で提案し、定番となるように磨き上げ続けていきます。
ミッション
お客様に対して
独自性を磨き、どこよりもおいしい商品を提供することで、感動と笑顔をお届けする
従業員に対して
ひとりひとりが覚悟と熱意をもって仕事に挑戦し、成長することで働く喜びが生まれる風土をつくる
社会に対して
持続可能な社会の実現に貢献し、ステークホルダーとの信頼を築く
ミッションは、経営理念を受け、中村屋が中長期的に果たしていく使命です。
おいしいものは気持ちを明るくしたり、人を元気にします。だからこそ中村屋は独自の技術やネットワークを培い、「どこよりもおいしい」商品を創り出していきます。
またそのために、仕事に熱中できる環境と、どこよりもおいしい商品の実現を通じて成長し、働く喜びを実感できる機会を提供します。
社会に対しては、環境への配慮はもちろん、食を通じた支援活動などを行い、食品会社としての責務を果たします。
株式会社中村屋の関連するWEBサイト
株式会社中村屋の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社中村屋の福利厚生
職種により異なる