ライオン株式会社
ライオン株式会社の企業概要
ライオンは、1891年の創業以来、今日にいたるまで習慣づくりを通じて社会に貢献する活動を一貫して続けてまいりました。日々の歯みがき、洗濯、手洗い、食器洗いといった一つひとつの習慣は、日々の暮らしに溶け込み、当たり前の生活行動になっていますが、実は大きな役割を果たしています。適切な歯みがき習慣を身につけることは口腔内の健康状態の維持・改善に役立ち、ひいてはそれが全身健康の維持に大きく関わっていることが明らかになっています。昨今の新型コロナウイルスによる感染予防に手洗い習慣が大変重要であることも周知のとおりです。
当社は、130年の長きにわたって、ハミガキやハンドソープ、洗濯用洗剤などの生活必需品をお届けするとともに、様々な事業活動を通じて、この習慣づくりに貢献しながら、事業を発展させてまいりました。
そして、近年大きな社会課題となっている、気候変動や海洋プラスチックの問題にも習慣づくりは大きな役割を果たしています。家庭内から排出されるCO2は、日本の場合、全体の約15%を占めますが、その削減には節水や節電などのエコ習慣づくりが欠かせません。
人々の心と身体の健康の実現に加え、サステナブルな社会の実現にも大きな役割を果たすことができるのが毎日の習慣なのです。
習慣には大きなチカラがあります。当社はこのような考えのもと、パーパス(存在意義)を「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」と定め、「次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ」という経営ビジョンの実現に向けた中長期経営戦略フレーム「Vision2030」を策定して事業活動を展開しています。
私たちの社会は現在、先に述べた環境問題やパンデミックに加え、食料問題や高齢化などの様々な課題に直面しています。習慣づくりを通じて社会課題の解決にアプローチするというユニークネスを最大限に発揮し、その活動の領域を大きく拡大することによって、更なる事業成長の実現とともに、サステナブルな社会の拡大に挑戦してまいります。
ライオン株式会社の事業・サービス
ハミガキ、ハブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品等の製造販売、海外現地会社への輸出
ライオン株式会社のビジョンとミッション
企業スローガン
今日を愛する。
企業理念をシンプルに表したものが企業スローガン「今日を愛する。」です。人々が愛する大切な“今日”という日々のくらしを、ライオンも愛し、そこに貢献していく、という決意を込めています。
人の一生は、“今日”という一日一日を積み重ねたものであり、毎日を、前向きに、充実して生きることこそが、幸せの本質だと、LIONは考えます。「今日を愛する。」には、 “今日”だけではなく“未来”の意味も込めています。価値ある未来に向かって、めぐりくる“今日”という一日一日を、この瞬間を、 いとおしみながら、ていねいに、前向きに生きていくこと。そんな一人ひとりの毎日を、より良い習慣づくりを通じて支え、サステナブルな社会への貢献に取り組み続けることが、私たちLIONの使命です。
ライオン株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.lion.co.jp/ja/
- 新卒採用サイト https://www.lion.co.jp/ja/recruit/graduate/
- キャリア採用サイト https://www.lion.co.jp/ja/recruit/career/
- 障がい者採用サイト https://www.lion.co.jp/ja/recruit/challenged/
- グループ会社採用サイト https://www.lionhygiene.co.jp
ライオン株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
ライオン株式会社の福利厚生
職種により異なる