ハウス食品株式会社
ハウス食品株式会社の企業概要
ハウス食品株式会社は、東京都千代田区と大阪府東大阪市に本社を置く、食品の製造加工と販売を主とする会社です。ハウス食品グループの中では香辛・調味加工食品事業を担い、売上高はグループ全体の45.5%を占めています。(2018年3月期時点)
日本国内のルウカレー市場のシェアはNo.1、1963年に発売した「バーモンドカレー」は改良を重ね、現在も販売を続けている代表商品です。
ハウス食品株式会社の事業・サービス
香辛・調味加工食品事業製品には、ルウカレーやスパイス等の香辛食品類をはじめ、シチューやハヤシ・ラーメン等の加工食品類、レトルトフーズ等の調理済食品類、デザートや菓子等のスナック類、店舗や病院向けの業務用商品があります。
国内では、食品アレルギーに対応した新製品の開発を行うなどさらなる追及を行うほか、海外でも事業を展開。北米では豆腐関連事業がトップシェアとなり、ヘルシーフード「TOFU」をアメリカ全土へ広めています。また中国では、料理教室などのプロモーションを通して日式カレーへの関心を広める活動を行っています。
【主な製品】
・ルウ「バーモンドカレー」「ジャワカレー」「こくまろカレー」
・スパイス「あらびきコショー」「特選本香り生わさび」
・菓子、デザート「とんがりコーン」「フルーチェ」
ハウス食品株式会社のビジョンとミッション
よりおいしく、より簡便に、より健康に
ビジョン・ミッションについて
食事の目的は、栄養をとることだけでなく心まで豊かになること、という考えから、いつもおいしく、安心で、誰でも作れる製品を作り続けたいという想いが込められています。
ハウス食品株式会社の関連するWEBサイト
ハウス食品株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
ハウス食品株式会社の福利厚生
・財産形成積立制度
・社員持株会
・健康支援(定期健康診断、人間ドックの費用補助、健康管理アプリ、健康相談サービス)
・文化・体育クラブ(活動費の補助)
・リフレッシュ休暇(年次有給休暇のうち、原則5日間連続取得+別途2日間取得のリフレッシュ休暇あり)
・独身寮(原則33歳まで)
・慶弔金の支給と特別休暇の取得(結婚、出産、弔事等)
・育児支援(育児休暇、復帰後の短時間勤務、育児休業中の自己啓発支援・個別面談)
・社員食堂(費用補助あり)
・外部福利厚生サービス