株式会社ブルボン
企業概要
株式会社ブルボンは、関東大震災により地方への菓子供給がストップした窮状を見て、地方での量産工場による菓子作りを決意し、1924年に新潟県柏崎市で「北日本製菓」として創業しました。災害をきっかけに「社会に役立つ事業」を志し、栄養価が高く、保存が容易なビスケットの製造から始め、今年で98年を迎えます。
その間、「ルマンド」「エリーゼ」「シルベーヌ」「チーズおかき」など、多数のロングセラー商品や、1995年1月の阪神淡路大震災の日に生産を開始したミネラルウォーター「天然名水出羽三山の水」「イオン水」など、菓子のほか、飲料、食品、冷菓など多様なカテゴリーの商品を提供し続け、皆様の豊かな生活に寄り添ってまいりました。
事業・サービス
営業品目
ビスケット、小麦粉せんべい、豆菓子、キャンデー、デザート、米菓、スナック、珍味、チョコレート、チューインガム、ミネラルウォーター、コーヒー・ココア飲料、その他清涼飲料水、粉末ココア、冷菓、酒類、米(通販のみ)、パン・インスタントラーメン(自販機のみ)、マスク(通販・自動販売機)
ビジョンとミッション
利害相反する人を含めて、集団の生存性を高める
企業は社会を構成する媒体の一つであり、ブルボングループは社会のために発展、成長することを使命としていますが、自分達だけが存続できれば良いということではなく、ブルボングループを取り巻く七媒体(消費者、流通、国・県・市町村、株主、金融機関、取引先、従業員)を含めて発展、成長することで、永続的に集団の生存性を高めるという考え方です。
関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.bourbon.co.jp/
- 新卒採用サイト https://recruit.bourbon.co.jp/
- キャリア・パート採用サイト https://bourbon-saiyo.jp/-/top/index.html
売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
福利厚生
職種により異なる