デンカポリマー株式会社
企業概要
総合化学メーカー《デンカ株式会社》の100%子会社です。デンカのスチレン事業の一環を担うプラスチック食品容器製造・販売を目的に、1966年ナカサン化学として誕生しました。いつの時代も『信頼で食を包む』を信条に、日本における食品流通の発展と共に、その時々のニーズに合わせた食品容器を50数年にわたり市場に送り出してきました。
この間食品容器の変遷は著しいものがあります。会社設立当初の単純な発泡トレーとラップフィルムによる包装形態から、容器に求められる要求項目は多岐にわたり、益々高度化・複雑化するようになりました。内容物が見える透明な容器や曇らない蓋付き容器、レンジで加熱できる耐熱容器、スープなどの液体がこぼれない嵌合容器等、ご使用される条件に合わせた食品容器をご提供して参りました。
事業・サービス
合成樹脂製食品容器及び関連製品の製造/販売事業
デンカグループの総合力を活かしたプラスチックシート・フイルムを活用し、環境適性に配慮した食品包装容器の開発を行っています。包装適性や安全性・保存性や衛生面等において食品ロス削減に取り組み、商品価値の向上を多面的な視点で捉えたパッケージの可能性に挑戦しています。
ビジョンとミッション
プラスチック食品容器は、環境負荷が高いとの意見もありますが、プラスチックの特性は食品包装に求められる「安心・安全」等基本的な要求を、ローコストで実現できる素材です。現代の食文化を支える上で、無くてはならない物です。弊社は、これら必須条件を具体的な食品容器に作り上げ、社会に提供することを目標としております。
食品容器に求められているニーズを的確にキャッチし、社員一人一人が生き生きと活動し、社会に貢献できる会社としてこれからも歩んで参りたいと思います。
関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.denkapolymer.co.jp/
- 採用サイト https://denkapolymer-recruit.co.jp/
売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
福利厚生
職種により異なる