化学・素材

日本デコラックス株式会社

日本デコラックス株式会社の企業概要

日本デコラックスは、1958年(昭和33年)の創業以来60年以上培ってきた「合成樹脂の積層・加工技術」をコア・テクノロジーとし、建築・内装・電子・家具業界を中心に多様な素材を提供し続けてきました。

オフィス業界ではトップシェアの「メラミン化粧板」や、日本で初めて発売開始した「ケミカルアンカー」など非常に幅広い分野に製品を提供しています。

日本デコラックス株式会社の事業・サービス

■メラミン化粧板■
1958年の創業当初から作り続けている「メラミン化粧板」は、オフィス分野、商業施設分野での様々な用途(会議テーブル、デスク、家具、什器、トイレブース等の表面材)の化粧材として使用されます。
当社のメラミン化粧板は、「色柄が豊富で美しい」、「耐久性が高い」等が評価されたことで大きく成長し、現在オフィス業界ではトップシェアを誇ります!
近年においては「環境」をテーマに、原材料に植物由来の成分を採用した化粧板「メラバイオ」、業界初の木目柄の人工大理石「バイオマーブル」など、積極的に環境に配慮した設計を取り入れた商品を開発しております。


■不燃メラミン化粧板■
住宅市場は、改修・リフォームによって建物を再利用する住宅ストックの時代に入りました。
この時代背景のもと、キッチン、浴室などの化粧壁材として使用される当社の不燃メラミン化粧板「パニート」は、不燃機能に加え、「意匠性が良い」、「耐久性が高い」、「リフォームにも適した施工」などが高く評価されています。


■接着系アンカー■
1969年に国内初の接着系アンカーとして「ケミカルアンカー」の製造・販売を開始し、以来、日本の道路、港湾、鉄道、橋梁、建物等の補修・補強に使用される建築資材として成長してきました。
今では、地震大国である日本において建物の耐震性が問われる学校、病院等の公共施設をはじめ、様々な建物の耐震補強工事には欠かせない存在となっております。
近年はシックハウス症候群の原因物質のひとつである「スチレン」を全く使用しないケミカルアンカーを業界で初めて開発するなど、未来を支える製品の提供を行っています。


■電子材料■
エレクトロニクス化が社会から家庭、個人へと進んでいく中で、当社のプリント配線板穴明け加工用フェノール樹脂積層板「SPB」は「携帯端末」、「パソコン関連」、及び「車載関連」などの主要部品であるプリント配線板を生産する際に必要不可欠な素材のひとつです。
フェノール樹脂積層板「SPB」は、今後も「IT技術」の発展に貢献していきます。

日本デコラックス株式会社の関連するWEBサイト

日本デコラックス株式会社の売上高と純利益

...

売上高

...

純利益

日本デコラックス株式会社の福利厚生

職種により異なる

会員登録 無料!
日本デコラックス株式会社 会社概要
会社名
日本デコラックス株式会社
フリガナ
ニホンデコラックス
URL
https://www.decoluxe.co.jp/
本社所在地
愛知県
代表者名
木村 重夫
設立年月
1958年8月
資本金
25億1,538万円
従業員数
225人
各拠点地
愛知県、三重県
業界
化学・素材
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト