株式会社アビスト
株式会社アビストの企業概要
1998年に一事業部として創業のうえ、2006年4月にJBSエンジニアリング(株)として独立し、2007年2月に(株)アビストに社名を変更しました。また、株式は、2013年12月に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場し、同市場第二部、同市場第一部を経て、2022年4月に同市場プライム市場に移行しました。
創業当時はバブル景気崩壊後の不況のどん底で、製造業の需要が停滞するなど外部環境は厳しく、社内的にも技術者は一名、技術力や設計設備・機器も皆無で、まさに逆境からのスタートでした。その中で創業の精神を「設計技術者が自らのために、ともに働き合う設計技術者集団の確立」と定め、賛同を求めたところ、各自動車メーカー様やその部品メーカー様他、多くの皆様より温かいご支援を賜り、幾多の艱難辛苦を乗り越えながらも今日を迎えることができましたのは、誠にありがたく感謝に堪えないところです。
アビストは、経営課題として「信頼の和の六輪づくり」を掲げ、お客様、大学関係者、その他社外関係者の皆様との信頼の和の再構築、アビスト所属社員と事業拠点、事業拠点と本社、本社内における信頼の和の再構築に取り組んでいます。「信頼」は信じて頼ること、「和」は一つの目的に向かって皆が心を合わせること、即ち信じて頼りあい、一つの目的に向かって皆が心を合わせることです。そうした信頼の和を、当社のかけがえのない企業文化として大切に育み、技術力の一層の向上をはかり、お客さまに喜ばれるサービスの提供ができるよう、社員一同、精進していく所存です。
株式会社アビストの事業・サービス
・工業設計技術サービス事業【請負、技術者派遣】
(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、
AIソリューション)
・3Dプリント事業
・3D-CAD教育事業
(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D-CAD教育受託 他)
・不動産賃貸事業
・美容・健康商品製造販売事業
株式会社アビストのビジョンとミッション
顧客主義 社員主義 成果主義
株式会社アビストの関連するWEBサイト
株式会社アビストの売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社アビストの福利厚生
職種により異なる