ニチコン株式会社
ニチコン株式会社の企業概要
1950年の創立以来一貫して、あらゆる電子・電機機器に不可欠なコンデンサや回路製品の開発、製造、販売を手掛けてまいりました。
お客さまのニーズがますます高度化・多様化している昨今、3つのコア事業(アルミ電解コンデンサ/フィルムコンデンサ/回路製品)において、品質、コスト、納期、サービス、技術などあらゆる面において最上級を目指す「トップノッチ経営」を打ち出し、特に伸長目覚ましい「エネルギー・環境・医療機器」「自動車・車両関連機器」「白物家電・産業用インバータ機器」「情報通信機器」の4市場分野で、積極的な企業戦略を展開しています。
2010年には「NECST(Nichicon Energy Control System Technology)プロジェクト(現NECST事業本部)」を発足し、家庭用蓄電システムやV2H(Vehicle to Home)システム、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなど、環境社会への貢献とビジネスの拡充へ独自の新製品の開発や販売活動を進めています。
今後、「モノづくりからコトづくり」「製造業から創造業への変革」を目指して、期待以上の価値ある製品を提案し、お客さまに喜びと感動を提供してまいります。
ニチコン株式会社の事業・サービス
アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、小形リチウムイオン二次電池、 正特性サーミスタ“ポジアール®”、家庭用蓄電システム、V2Hシステム、EV・PHV用急速充電器、公共・産業用蓄電システム、 スイッチング電源、機能モジュール、医療用加速器電源、学術研究用加速器電源、瞬低・停電補償装置など
ニチコン株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.nichicon.co.jp
ニチコン株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
ニチコン株式会社の福利厚生
職種により異なる