化学・素材

ニッコー株式会社

ニッコー株式会社の企業概要

ニッコーは1908年に陶磁器を製造する目的で金沢で産声をあげた会社です。
この100数年の間に幾つかの事業が加わり、その幾つかは消滅をと紆余曲折はありましたが、現在は創業期の 磁器事業部に加え、ご家庭の排水を綺麗にする水創り事業部、地域や工場など大規模な水の浄化に取り組む環境プラント事業部、ご家庭での安らぎのひと時をお風呂で味わっていただくバンクチュール事業部、縁の下の力持ち、身の回りにある様々な機器に採用されている機能性セラミック商品
事業部と体制を整えてまいりました。
陶磁器事業部は、「食」の時間と空間を心豊かにお過ごしいただけるよう商品の開発に力を入れてまいります。 水創り事業部と環境プラント事業部は次世代までも安心して暮らせる環境を提案してまいります。 バンクチュール事業部は明日の活力につながるバスライフを提案してまいります。 機能性セラミック
商品事業部は皆さまの安全・安心をサポートする商品、省ェネに力を発揮する
商品、皆さまの生活の利便性を向上させる商品などを様々な機器の中に埋め込んで、直接皆さまの目には触れないところではありますがしっかりと生活を支えてまいります。 そして、どの事業領域においても新しい波を起こしていく企業を目指してまいります。

ニッコー株式会社の事業・サービス

・住設環境機器事業(水割り事業部、環境プラント事業部、バンクチュール事業部)…オーダーメイドシステムバスルームから浄化槽、ディスポーザ生ゴミ処理システムにいたるまで、住まいのクリエイターとして多様なニーズに応え、信頼を築きます。
・機能性セラミック商品事業部…情報、通信機器、車載電子機器の技術展開に対応すべく、従来のアルミナ基板、厚膜印刷基板に加え、ビア充填印刷基板、LTCC(低温焼結多層セラミック基板)や積層型圧電セラミックスの製造、供給を行っています。素材開発では、機能性セラミックスの開発から高密度実装を実現する有効な手段である多層基板におけるセラミック材と導体ペーストの開発まで行っています。顧客の用途に適した基板材料を提案し、基板設計から配線設計までの一貫したサービスの提供も行っています。
・陶磁器事業部…石川県金沢市で1908年、「日本硬質陶器」として誕生しました。世界に誇れる上質な食器を日本で作ること。食の歓びを沢山の人々に届けること。石川県に息づく高い美意識と品質へのこだわりは、同社のものづくりに脈々と受け継がれています。

ニッコー株式会社のビジョンとミッション

ミッション Mission
『未来を素敵にする」 今この瞬間、そして未だ見ぬ世界を、
誰にとっても良いと思える素晴らしいものにしていく。

ビジョン Vision
『かけがえのないブランドになる」
ブランドとは目に見えるものではなく、受け手によって形づくられます。
ニッコーならではの方法で「未来を素敵にする」ことです。
その気持ちが届いた時に「かけがえのないブランド」と認められます。

ニッコー株式会社の関連するWEBサイト

ニッコー株式会社の売上高と純利益

...

売上高

...

純利益

ニッコー株式会社の福利厚生

職種により異なる

会員登録 無料!
ニッコー株式会社 会社概要
会社名
ニッコー株式会社
フリガナ
ニッコー
URL
https://www.nikko-company.co.jp/index.html
本社所在地
石川県
代表者名
三谷 明子
設立年月
1950年8月
資本金
34億7000万円
従業員数
601人
各拠点地
全国
業界
化学・素材
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト