株式会社学究社
株式会社学究社の企業概要
2022年で創立50周年。そのネットワークは海外にも広がります。
1972年国立の地に誕生した学習塾『国立学院』を起源とする学究社。1985年には業界初の株式上場を果たし、注目を集めてきました。
集団指導『ena』、個別指導『個別ena』、看護・医療系受験指導『ena新セミ』、芸大・美大受験指導『ena新美』刻一刻と変化する時代やエリアごとのニーズに合わせた多様な教育事業を展開。近年はDX戦略を強化し、映像授業、オンライン型の学習塾の設立など、新たな挑戦を続けています。
その活躍の場は国内にとどまらず、1987年のニューヨークを皮切りに、北米、ヨーロッパ、カナダ、シンガポールなどでも進学塾を運営。帰国子女入試をターゲットにした独自のカリキュラムは高い評価を受けています。
また、2007年八ヶ岳の大自然に囲まれた場所に『清里合宿場』、2014年には『富士山合宿場』を開校し、2022年現在、清里合宿場は5号館まで、富士山合宿場は3号館まで拡大しています。自社の施設にて行う合宿は毎年締切続出の人気プログラムで、圧倒的な勉強量を確保すると同時に、子どもたちの自立心や克己心の育成にもつながっています。
株式会社学究社の事業・サービス
中学・高校・大学への受験指導を行う進学塾の運営
株式会社学究社のビジョンとミッション
教師が授業を通して生徒たちと本気で語り合える教育環境を築く
株式会社学究社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.gakkyusha.com
- 採用サイト https://recruit.gakkyusha.com
株式会社学究社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社学究社の福利厚生
職種により異なる