TDK株式会社
TDK株式会社の企業概要
TDKの創業時の社名は、「東京電気化学工業(株)」。
今から約90年前、日本生まれの画期的な磁性材料「フェライト」を、世界で初めて事業化しようとスタートしました。今で言う「大学発ベンチャー企業」です。当時は用途も未知だったフェライトの可能性を信じ、日本に真の工業をもたらすという夢を追った創業でした。以来、このフェライトを起点として、電気・電子機器になくてはならない電子素材ならびに電子部品、そして最先端のエレクトロニクス技術を世界に提供し、エレクトロニクス産業の発展に貢献し続けています。
TDKは、いつの時代環境の中でも「人のやらないこと」「世の中で初めてのこと」を追求し、新しい価値を創造してきました。
これらモノマネではない独創の追求が、積層セラミックチップコンデンサ、インダクタ(コイル)、センサ、マグネット、HDD用磁気ヘッド、リチウムイオン電池、各種モジュールなど、エレクトロニクス分野には欠かせない多彩な製品を生み出し、海外売上比率92%に代表されるように、グローバルな事業を展開しています。
また、TDKのカルチャーといえば「オープンマインド」。具体的には、上下の垣根が低く、言いたいことが遠慮なく言える社風です。一般社員が社長と気軽に言葉を交わし、役員室のドアは常に開けっ放し。そんなオープンかつフランクな社風を持っている会社です。
TDK株式会社の事業・サービス
受動部品
センサ応用製品
磁気応用製品
エナジー応用製品
その他
TDK株式会社のビジョンとミッション
企業ビジョン
Vision 2035
TDKは1935年、“日本独自の磁性材料フェライトを工業化し、社会の発展に貢献したい”という創業者の夢と信念から発祥した会社です。
これまで世界に誇る四大イノベーション(フェライト素材・磁気テープ・積層部品・磁気ヘッド)を確立し、社会の発展を支える製品を創造し続けてきました。
これからも、さらなるイノベーションの創出に挑戦する企業として、多種多様なグローバル経営資源を活かし、高品質な製品・サービスの提供を通してお客様の価値創造に貢献し続けます。
“かけがえのない地球環境の再生・保護と、豊かで安心できる暮らしの実現”、このテーマに真正面から取り組むことで、“創造によって文化、産業に貢献する”を着実に果たしてまいります。
TDK株式会社の関連するWEBサイト
TDK株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
TDK株式会社の福利厚生
職種により異なる