専門店

株式会社ロフト

株式会社ロフトの企業概要

1987年、西武百貨店(当時)の一事業部として渋谷に第1号店をオープン。
当時日本では急速に消費の成熟化が進み、大量生産でない”自分らしい”商品やお店を求める人々が増えはじめていた時代でした。
そこに登場したロフトは「時の器」をコンセプトに、時代の変化・流行・空気感・ニーズの変化などをしなやかに切り取る新業態を目指しました。
1996年には(株)ロフトとして独立。
2006年にはセブン&アイグループに仲間入りしました。
今後も創業の精神を忘れることなく、雑貨の新商品を編集することで新しい暮らしの提案をし続けることができる企業でありたいと考えています。

株式会社ロフトの事業・サービス

"~生活雑貨を集めた雑貨専門店「ロフト」の展開~
現在、ロフトは全国各地に139店舗、海外直営4店舗展開しています。(2022年2月現在)
それぞれのマーケットに合わせて敷地面積や品揃え、売場の見せ方は異なり、同じお店はありません。
しかし、「なにかある、きっとある」という売場づくりのこだわりは全店舗共通しています。

他にも、お客様の期待に応え、進化を続けていくため、
そしてロフトをもっと好きになってもらうため、ロフトは様々な取り組みをしています。

◆海外展開
◆自主開発商品
◆デジタル戦略
◆BtoBビジネス など"

株式会社ロフトのビジョンとミッション

ビジョン (ロフトが次の時代に目指すもの)
「雑貨文化のプロデュースカンパニー」
ロフトに集まる様々な雑貨の情報をネットワーク化し新たな文化として発信する企業。

◇ミッション
1.余白のある経営
人を育てる、新しい商品を開発するなど未来の価値を育てるための「余白」を大切にする企業であること。
2.不変と可変の価値
変わらぬ企業価値を大切にしながら、時代の変化に柔軟に対応する企業であること。
3.人と社会 大切なつながり
ロフトとつながるあらゆる人々や社会とのより良い関係をつくるため、ルールを守り環境を大切にする企業であること。
4.働く価値の共有
多様な価値観や雇用形態の違いがあるなかで、誰もがロフトで働くことが幸せと思える企業であること。

株式会社ロフトの関連するWEBサイト

株式会社ロフトの売上高と純利益

...

売上高

...

純利益

株式会社ロフトの福利厚生

職種により異なる

会員登録 無料!
株式会社ロフト 会社概要
会社名
株式会社ロフト
フリガナ
ロフト
URL
https://www.loft.co.jp
本社所在地
東京都
代表者名
安藤 公基
設立年月
1996年8月
資本金
7億5,000万円
従業員数
5,206人
各拠点地
全国、中国
業界
専門店
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト