株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所の企業概要
株式会社神戸製鋼所は、兵庫県神戸市に本社を置く、多彩な分野で製品・技術を創造している大手鉄鋼メーカーです。
1905年に合名会社鈴木商店が製鋼所を買収したことから始まり、1911年に現社名で設立されました。鉄とアルミを製造する唯一のメーカーを自認し、素形材分野でも国内トップクラスを堅持しています。
鉄鋼・アルミ・銅・溶接などの接合ソリューション技術に強みを持っており、輸送機軽量化に注力した鉄鋼業の拡大も進めています。
株式会社神戸製鋼所の事業・サービス
「素材」「機械」「電力」を三本柱として、鉄鋼アルミや素形材などの領域で事業を展開しています。
鉄鋼アルミ領域では、条鋼・鋼板・アルミ圧延品などを製造。素形材領域では、電機部品・産業機械部品などの加工を担い、自動車・航空機・鉄道・造船等の軽量化に貢献しています。溶接領域では、材料・ロボットシステム・施工技術などのトータルソリューション展開を推進。また、機械・エンジニアリング・建設機械領域でも事業を展開し、2002年には電力供給事業も開始しました。
【代表的な提供技術・製品】
・薄板製品
・高張力鋼板(ハイテン)
・缶材
・食品缶蓋用高耐食クラッドKS3Y03合金
・発電
・神戸発電所1・2号機
株式会社神戸製鋼所のビジョンとミッション
ビジョン・ミッション
個性と技術を活かし合い、社会課題の解決に挑みつづける。
ビジョン・ミッションについて
様々な技術と社員一人ひとりの個性を強み・資産として、より難易度の高まる課題を解決する製品・サービスづくりを推進。新たな便利さや快適さを生み出す価値の創造にも、取り組んでいます。
株式会社神戸製鋼所の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.kobelco.co.jp/
- 採用サイト https://www.kobelco.co.jp/saiyo/
株式会社神戸製鋼所の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
株式会社神戸製鋼所の福利厚生
・永年勤続リフレッシュ休暇
・勤続10年目に5日の休暇付与
・勤続20年目と30年目に、休暇と副賞を贈呈
・特別休暇
・冠婚葬祭(状況によって休暇日数は定める)
・子供の看護や育児(保育園の行事等にも対応)
・天災・事変の時
・育児休業(満3才に達するまで)
・育児休暇(産前6週間 ※ただし多胎妊娠の場合は14週間・産後8週間)
・育児の為の勤務時間措置
・介護休暇・介護休業(勤務時間措置)
・年次有給休暇(年間20日)
・計画年休制度(年休の内、年5日を限度とした具体的な取得日を指定)
・半日休暇制度
・福祉休暇(年次有給休暇の残日数を積み立てる制度)
・独身寮