株式会社根本杏林堂
株式会社根本杏林堂の企業概要
株式会社根本杏林堂は、昭和14年の創業以来、医療機器メーカーとして着実に成長を遂げてまいりました。当初は医療器具の販売を営んでおり、その後、更に医療に貢献したいという思いから、手術台や手術器具の製作をはじめます。大きな変化を迎えたのは、造影剤注入器の開発です。当時、日本で初めて脳血管撮影を行った医師と一緒に開発し生み出したのが、頸動脈に直接穿刺し頭部の血管を描出する「脳血管撮影用注入器」です。この開発から得た技術の蓄積がきっかけとなり、MRやCTに特化した世界初のインジェクターを生み出す原動力となりました。
株式会社根本杏林堂の事業・サービス
医療機器 (X線CT用・血管造影用・ MRI用注入装置 / 超音波診断用造影剤注入器 /
尿路用造影剤注入器 / カテーテル / 翼状針など) の研究、企画開発、設計、製造、
販売及び据え付け、保守サービス、輸出。
株式会社根本杏林堂のビジョンとミッション
-世界中の医療機関に認められる製品をめざして-
それが私たち根本杏林堂の夢です。体型の違いや検査機器の形状の違い、現場対応の違い、知識の差など、「世界中で根本杏林堂の造影剤注入器を使っていただくこと」、その実現はとても難しいことではあります。しかしながら、夢がなければ良い製品は生まれません。私たちは、常に新しい造影剤注入器の開発に取り組み、これからも日本の医療機器メーカーとして長く医療と健康に貢献してまいります。
株式会社根本杏林堂の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.nemoto-do.co.jp/