平和メディク株式会社
平和メディク株式会社の企業概要
1946年(昭和21年)、平和メディク株式会社の前身「高山木材工業所」を興し、綿棒製造の研究に着手。1965年(昭和40年)、平和エーザイ株式会社(現平和メディク株式会社)を設立し、歴史深いこの飛騨高山にて日本国内初となる綿棒の製造を開始いたしました。
2001年(平成13年)に、日本中國温灸株式会社(現平和メディクヘルスケア株式会社)を子会社化し、管理医療機器の取り扱いを開始、2006年(平成18年)には医薬品製造販売業・製造業許可を取得し、医薬品事業に正式に参入、又、2001年に中国・上海、2007年(平成19年)には、ベトナム・ハノイに第二、第三の拠点を設立し、国際企業としての基盤を確立いたしました。
創業の礎でもある衛生用品から医療機器、医薬品へと、更には日本国内のみならず、活躍の場を世界へと広げ、様々な分野に果敢にチャレンジし、着実に事業を拡大して参りました。
平和メディク株式会社の事業・サービス
綿棒全般・ウェットティシュ・キャンディスティック・ペーパーストロー・ペーパースティックなど、一般衛生用品・化粧品・医療機器・一般用医薬品の製造販売
平和メディク株式会社のビジョンとミッション
「やさしさをカタチに」
平和メディク株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.heiwamedic.com/
平和メディク株式会社の福利厚生
職種により異なる