大幸薬品株式会社
大幸薬品株式会社の企業概要
大幸薬品は、柴田音治郎が1940年に創業した柴田製薬所にその歴史は始まります。
胃腸薬『正露丸』を中心とした医薬品の製造販売を展開し、併せて薬効研究に力を尽くしてきました。また、1954年より輸出事業を手がけ、国内のみならず世界のお客様の健康を願う企業としてまい進してきました。
2006年に本格的な取組みを開始した感染管理事業は、二酸化塩素分子の除菌・消臭能力に着目し、「空間除菌」という衛生管理の新たなる概念を生み、新市場を開拓しました。
大幸薬品株式会社の事業・サービス
・『正露丸』、『セイロガン糖衣A』を中心とした一般用医薬品の製造および国内外での販売
・二酸化塩素ガス特許技術を応用した製品の企画・開発・販売(『クレベリン』)
・木酢液を使用した入浴液の製造及び販売
大幸薬品株式会社のビジョンとミッション
ビジョン
大幸薬品は、
「健康」社会を目指し、新しい付加価値を創造・提供する。
製品やサービスを通して、お客様から「ないと困る」と思っていただける会社になる。
研究からもの作りまで真摯に一貫してお客様の幸せを追い究める。
大幸薬品は「自立」、「共生」、「創造」を基本理念とし、世界のお客様に健康という大きな幸せを提供します。
大幸薬品株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.seirogan.co.jp/
大幸薬品株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益