伊藤超短波株式会社
伊藤超短波株式会社の企業概要
伊藤超短波は1916年に創業し、物理療法機器のパイオニアとして100年の歴史を歩んできました。創業者である伊藤賢治が物理療法を独自に研究し、日本初の超短波治療器を開発して以来、数多くの物理療法機器を開発してきました。その過程で機器の性能や安全性にこだわってきたのはもちろん、どこよりも早くEBM(Evidence-based medicine: 根拠に基づく医療)の確立を目指してきました。今や医療機器メーカーにとってもEBMの裏付けは必要不可欠です。その高い信頼性と技術力とが融合され、伊藤超短波の治療器は医療やスポーツ分野における専門治療にも幅広く用いられています。また家庭用機器の分野でも一般の方々が安心して使える効果的な製品をご提供してきました。海外展開も積極的に行い、その成果が実って「ITO」ブランドは海外でも確実に知名度を上げています。
これから先も新たな100年に向けて、次なる飛躍と発展の第一歩を踏み出します。
伊藤超短波株式会社の事業・サービス
■病院や接骨院向けに業務用医療機器、リハビリ機器等の開発・販売
■美容関連製品の開発・製造・販売
■海外への製品輸出、学術・医療情報の収集
■様々な販売チャネルを通じた製品の企画・提案
■一般消費者向けに健康機器、美容機器等の開発・販売
伊藤超短波株式会社のビジョンとミッション
創業者の遺訓 「菩薩行」
菩薩行とは「利他の心」。
すなわち、自分のことよりも
他人の幸福を願うことです。
創業者 伊藤賢治は
治療器で多くの人を救いたいという一心から
この言葉を理念として掲げました。
決して嘘をつかず
治療器を通じて社会に貢献すること。
それが私たち伊藤超短波の使命であり
揺るぎない経営哲学であると考えています。
伊藤超短波株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.itolator.co.jp/
- 採用サイト https://www.itolator.co.jp/job/
伊藤超短波株式会社の福利厚生
職種により異なる