アビリティーズ・ケアネット株式会社
企業概要
アビリティーズは、心身に障害のある人たちの自立と社会参加を進めるために、1966(昭和41)年4月、日本アビリティーズ協会を設立して始まりました。
同年6月、障害のある人たちを中心に6人で、(株)日本アビリティーズ社(現アビリティーズ・ケアネット)を設立し、印刷事業を始めました。
心身に障害があっても、住み慣れた街に住み続けられるために、1972(昭和47)年から、リハビリ機器・福祉用具の開発、販売、レンタル事業を開始しました。全国に事業所を開設、社員を配置して事業展開をしています。
事業・サービス
■テクノエイド事業
・在宅療養介護福祉機器、階段・段差解消昇降機器、福祉施設・病院用リハビリ・介護機器等の開発、販売、設置、修理、メンテナンス業務
・福祉用具の販売とレンタル
・高齢者・障害者の住宅改修工事に関する相談、設計、施工
・まちづくり、バリアフリー化コンサルティング・企画・設計・工事・監理
・施設ケア事業
・有料老人ホーム(特定施設)・サービス付き高齢者住宅・デイサービス・居宅介護支援事業、施設の運営
■リハビリテーションセンターの運営
・都市再生機構(UR)との横浜市奈良北団地みまもりサービスの運営
・コミュニティーホール 兼 レストラン「フレンドシップ」の運営
ビジョンとミッション
たとえ心身に障害はあっても、だれも一度きりの人生です。アビリティーズの機器を活用して、あなたもすばらしい人生の花を大きく開かせることができますことを願っています。
関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.abilities.jp/abilities_group/group_gaiyou
- キャリア採用サイト https://job-gear.net/abilities/
売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
福利厚生
・交通費支給(上限30,000円/月)
・賞与あり(年2回)
・昇給あり
・社会保険完備
・財形貯蓄
・退職金制度
・育児休業取得実績あり
・屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
・福祉用具専門相談員の資格取得支援(会社指定の講習会に限り、受講料を会社負担)