ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社の企業概要
1902年に創業したBATグループは、様々なカテゴリーの消費財を取り扱うグローバル企業であり、世界中の市場で事業を展開しています。 近年、BATグループは、健康リスク低減の可能性を秘めた*†製品(Potentially Reduced Risk Products: PRRP)を通じて事業が健康に与える影響を低減し、「A Better Tomorrow™(より良い明日)」を築くという明確な目標を持って、大きな変革に着手しています。 この目標を達成するために協力し合うことで、私たちは全てのステークホルダーに持続可能な価値を提供し、全ての事業活動の中核と最前線にサステナビリティを据えています。
BATジャパンは、グループの変革の先頭に立ち、加熱式たばこの一つであるglo™のBAT初の市場導入、および最新のオーラルたばこであるVELOの導入により、急速に変化する日本のたばこ市場に変革をもたらしています。 これらの健康リスク低減の可能性を秘めた非燃焼式たばこ製品は、現在、日本における当社の売上の約5割にまで成長しています。私たちは今後も、「A Better Tomorrow™(より良い明日)」を築くというパーパスに貢献するため、非燃焼式たばこ製品のポートフォリオの成長を推進していきます。
サステナビリティは常にBATグループの事業の中心です。世界各地のたばこ葉の生産および製造の拠点や、市場において、環境に関する先進的な取り組みに重点を置いています。また、地域社会の支援に貢献し、全ての活動において厳格なガバナンスと倫理基準を確保することに、確固たるコミットメントを有しています。 BATジャパンにおいては、雇用、安全、健康、人権に対する姿勢に誇りを持ち、消費者、従業員、投資家、そして日本社会全体というすべてのステークホルダーの期待に応え、継続的に改善することを目指しています。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社の事業・サービス
事業内容: 紙巻たばこ製品、加熱式たばこ製品、オーラルたばこ製品の輸入、販売およびマーケティング・販売促進活動
取扱ブランド: ケント(KENT)、クール(KOOL)、ラッキー・ストライク(LUCKY STRIKE)、グロー(glo™)、ネオ(neo™)、ベロ(VELO)など
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社のビジョンとミッション
「A Better Tomorrow™(より良い明日)」を築くというパーパスを達成するため、全社員の行動指針を掲げています。
BATの信念(Ethos)は、社員にやりがいのある職務を提供し、将来に向けて事業の持続可能な価値を生み出すことを目的に、社員の意見が大きく反映されるよう作られています。その信念は、社員一人ひとりが大胆に、俊敏に、任された権限とそれに伴う責任を担い、また多様性をもって行動することです。
長期にわたり勤務している社員、また入社間もない社員が、絶え間ない変化に対応できるよう、改善することを継承し、学ぶ文化を具体化しています。