学校法人同志社
学校法人同志社の企業概要
同志社各校の連携を強化し、新たな学びの分野を確立。
個性を問う社会に、答えを出せる人づくりをさらに推進。
「良心教育」のさらなる発展をめざし、そのためには自らのシステムを常に革新し続けていく。それが同志社各校に共通する基本スタンスです。2006年4月に同志社小学校が開校し、一貫教育体制が完成。一人ひとりの成長をしっかりと見守る全人教育をさらに徹底・追求していきます。また、医療系の教育・研究においても学部・研究施設を開設するなどしてアプローチ。「教育は200年の事業である」と説いた創立者新島襄の言葉を全校が一丸となり、一歩ずつ着実に実現していきます。
学校法人同志社の事業・サービス
同志社各校の連携を強化し、新たな学びの分野を確立。
個性を問う社会に、答えを出せる人づくりをさらに推進。
学校法人同志社のビジョンとミッション
あたらしい自由の風を、世界へ、未来へ。
150周年に向けて掲げる6つのチャレンジ
1 良心教育の意味を考える機会を提供する
2 良心教育を発信し、理解者を増やす
3 良心教育を共感者とともに時代に合わせて発展させる
4 同志社の学生・生徒・児童・園児、教職員の交流を促進し、絆を強める
5 同志社の卒業生とのネットワークを強化する
6 同志社の輪を世界へより広く繋ぎ、社会に貢献する
学校法人同志社の関連するWEBサイト
学校法人同志社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益