株式会社エリオニクス
株式会社エリオニクスの企業概要
【世界唯一】
携帯電話/パソコン等のデジタル機器に使用されるLSI(大規模集積回路)の製造過程のマスク基板に回路を描く機械を、電子ビーム描画装置といい、エリオニクスの電子ビーム描画装置は線幅4nm(ナノメートル)という超極細の線を描画できる技術を保有し、量子、IT、エネルギー、環境、医療など様々な分野に革新をもたらすナノテクノロジーの先端研究を行う上で欠かせない装置。ナノ領域のトップランナーを自負しております。
【エリオニクスについて】
電子、イオンX線などの電磁波に関する技術を応用した各種装置の開発から保守までを一貫して行うファブレス企業です。
主に、「微細加工装置(代表:電子ビーム描画装置※例:SiやSiO2基板に回路を描く。応用分野:光集積回路・SAWデバイス・量子効果素子・超伝導素子・ホログラム・センサーデバイス等)」と「計測・分析装置(代表:三次元粗さ解析走査電子顕微鏡。※例:電子線照射し、表面の高さを測定。分野:高分解能SEM観察と試料表面の形状測定、表面性状パラメータ算出)」があり、国内外の研究機関や教育機関、民間企業で導入。なかでも超高精細高精度電子ビーム描画装置は、世界最小となる(4nmの超微細パターン)を実現。世界一を誇り、国内シェア8割、海外では、ハーバード大学やMITをはじめ、アメリカ/ヨーロッパ/韓国/台湾/シンガポール/オーストラリア/中国など幅広く導入。
【技術力の強み】
大手精密機器メーカーの技術者7名が、「科学技術の進歩に貢献したい」という想いから設立。その技術の発端は通商産業省(現・経済産業省)が発足した「超LSI技術研究組合」に携わったことです。ナノテクの最先端研究に挑む大学・研究機関と連携し、研究過程で必要とする装置の開発を始めたことがエリオニクスの技術力の強みに繋がっております。
株式会社エリオニクスの事業・サービス
電子・イオン等の粒子線、
および光・X線等の電磁波に関する技術を応用した
各種機器・システムの研究・開発・設計・
製造・販売・技術提供・輸出入・ 保守サービス等。
株式会社エリオニクスのビジョンとミッション
エリオニクスの姿 - Micro Cosmos -
Micro(極小)・Cosmos(大宇宙)
この、正反対の意味をもつ単語が結びついた言葉は、社会の中でのエリオニクスの姿を表したものです。
小さいけれども、独自の信念をもった宇宙として、社会に向き合う…そのような思いを込めました。
エリオニクスは、高い技術力で社会の発展に協力・貢献しようと努めております。
また、時代の変化を敏感に感じ取り、即応することで、会社の永続的な繁栄を目指しています。
その一方で、世の中の風潮に徒に流されることなく、自律的な小宇宙としても、活動していきたいと考えております。
エリオニクスは常に新しいことに挑戦し、確たるモラルと信念を持って、会社の発展・繁栄と社会貢献を行う
株式会社エリオニクスの関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.elionix.co.jp/index.html
株式会社エリオニクスの福利厚生
通勤手当:有 全額支給
住宅手当:無 補足事項なし
家族手当:有 子供手当:一律5,000円
厚生年金基金:無 補足事項なし
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
補足事項なし
寮社宅:無 補足事項なし
退職金制度:有 補足事項なし
定年:60歳
教育制度/資格補助:補足事項なし