株式会社エイトワン
株式会社エイトワンの企業概要
株式会社エイトワンは2006年に愛媛で創業しました。創業の地である愛媛の地域資源をベースにした事業にチャレンジしてきました。
伊織、TEN、丸水等です。
愛媛をより良くしたい、元気にしたいという思いを持って事業に携わってきましたが、それだけでは本当の意味での地域活性化には繋がらない事にも気付きました。
まずは、そこで働く人がより良く、より元気にならないと地域は元気にならない。 その気付きを反映させる形で既存事業も徐々に修正しながら、人をベースにした新たな事業の創出にもチャレンジしました。
そこから生まれたのが、グループ会社であるCANBRIGHT、テト、華布、W-harmony、Mustakivi等です。培われてきたのは、枠に囚われることなく、変化や気付きに柔軟に対応し、創造力で壁を突き破る姿勢です。
そういった気概を大切にし、これからもエイトワンのチャレンジは続きます。
株式会社エイトワンの事業・サービス
ホテル・旅館事業(道後夢蔵、道後やや) 小売業「伊織」「10TEN」「ヨーヨーキッチン」 他
地方の伝統的な工芸、農業、産業に、未来のビジネス的な視点によって新しい価値を創出し、オリジナルブランドをなるべく多く立ち上げ、その地域に雇用を生み、経済を循環させ、そこから都市圏へ世界へと出店や卸を行う。
株式会社エイトワンのビジョンとミッション
経営理念
「 より良くする 」
とてもシンプルで当たり前のコトではありますが
この『より良くする』という思いを日々強く強く思い続けることが出来る集団でありたいと思います。
より良くする対象は会社の事業だけではありません。
自分自身を含めた自身の周りを全方位的により良くするという姿勢で日々を過ごし、
その結果として生じる正の循環の中に、
欠かせない要素として事業も含めて欲しいと思います。
エイトワンは、自らの人生をより良くするという強い思いを根底に持った人間の集まりであり、
その強い思いさえあれば事業領域は無限に創出していけると考えています。
シンプルだからこそ無限の可能性が広がると私達は信じています。
株式会社エイトワンの関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.eightone.jp/