デザイン・出版・印刷

株式会社三協

株式会社三協の企業概要

◇企画からデザインプレゼンまでトータルサポート
株式会社三協は1979年(昭和54年) 2月の創業以来、 製版業から始まり、時代に適応した技術開発を進めながら 着実に成長してまいりました。
現在では、デザインから印刷まで一環したシステムで取り組んでおります。

株式会社三協の事業・サービス

◆デザイン·編集制作·製版·印刷

・製版・DTP
株式会社三協DTP部門は、雑誌、書籍、カタログ、ポスターなど印刷に関する
あらゆるデータの製作を行います。
お客様からのレイアウト指示版下をもとにした組版。
デザイナー様から引き継いだレイアウトデータへの文字の流し込みや赤字修正。
画像の貼り込みやロゴトレース、地図作成などの部分的なご依頼にも対応いたします。
それらをより高い品質で納品いたします。

・画像処理
印刷物の中で写真画像の果たす役割は非常に大きく、商品写真のキリヌキや人物写真の修正、不要物の除去、背景の合成などフォトレタッチ・画像修整は商業印刷では欠かせなくなりました。

・デザイン
お客様の視点に立ち、効果的に広告や販促物が消費者に伝わるように、お客様の意向を汲み取りそこに当社のアイデアをプラスして制作いたします。

・校正/検版
お客様から依頼された印刷物を間違いなく、正確に納品するために校正・検版は欠かせない工程です。アナログ(人間の目)とデジタル(検査アプリケーション)を用い、より正確な校正を行っています。

・色校正
色校正とは、本機印刷を行う前に事前に実際に使用する紙に印刷用のインクを使用して試し刷りを行いデザイン・レイアウトのチェックや商品や製品の色は再現されているかなどのチェックを確認する作業のことをいいます。
これを行うことによって原稿と印刷物の色の違いをなくし印刷を円滑に行うことができます。

株式会社三協のビジョンとミッション

アナログ製版の時代から培った【職人芸】を生かした技術とサービスを
これからも追求していき次世代のネットワークやマネジメントシステムをはじめ
プランニングから製版、印刷までトータルにお客様とともに作り上げる体制など
皆様にご提供するものはすべてに満足をもたらす
サービス・テクノロジーを提供してゆくことで【品質保証】をお約束します。
株式会社三協は時代に応えるだけでなく時代を作ってゆく姿勢をいつも忘れずに
全力で走り続けて技術革新に対応できる企業になって参ります。

株式会社三協の関連するWEBサイト

株式会社三協の福利厚生

職種により異なる

会員登録 無料!
株式会社三協 会社概要
会社名
株式会社三協
フリガナ
サンキョウ
URL
http://www.sankyo-pro.co.jp/
本社所在地
東京都
代表者名
須賀 謙治
設立年月
1979年2月
資本金
1,000万円
従業員数
30人
各拠点地
東京都
業界
デザイン・出版・印刷
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト