ニチアス株式会社
ニチアス株式会社の企業概要
1896年(明治29年)、ニチアスはわが国における保温・断熱分野のパイオニアとして誕生しました。一世紀以上にわたる長い歴史のなかで、独自の「断つ・保つ」の技術を基盤に、さまざまな産業分野へ幅広い製品とサービスを提供することで成長してまいりました。
「断つ・保つ」の技術は、「シール」「断熱」「防音」「耐火」「耐食」さらに「クリーン」といった6つの要素となる技術から構成されております。省エネや二酸化炭素の排出量削減を支える「断熱」技術や、環境汚染防止に役立つ「シール」技術をはじめ、これら6つの技術を生かしてニチアスは、持続可能社会の実現にも貢献しています。
ニチアス株式会社の事業・サービス
5つの事業が基幹産業をはじめ 幅広い産業分野をカバー
各種プラント設備向けに製品やエンジニアリングを提供する「プラント向け工事・販売事業」をはじめ、基幹産業を主な市場とする「工業製品事業」、半導体産業に特化した「高機能製品事業」、自動車メーカーなどを主な客先とする「自動車部品事業」、ビルや住宅の建材を供給・施工する「建材事業」、これらの事業の領域は幅広く、さまざまな産業の発展に大きく貢献しています。さらに、これまでに培ってきた技術や経験を活かしながら、グローバル化を推進しています。
ニチアス株式会社のビジョンとミッション
ニチアスグループの目指す姿
「働きやすい、明るい会社」を目指す姿としています。
「働きやすい、明るい会社」には従業員はもちろんのこと、お客さまを含めたすべてのステークホルダーの「たくさんの笑顔」と「ありがとう」があふれています。
この目指す姿と企業理念の実現のために、前中期経営計画(2016~2021年度)では2016年度より「もの」づくり、2019年度より「ひと」づくりに注力してきました。そして本年策定の新中期経営計画では「しくみ・130」のスローガンのもと、「しくみ」づくりを2022~2026年度の5年間で実施していきます。
外部環境が大きく変化し解決する課題も複雑化するなか、この「しくみ」づくりを実施することで、さらに変化に順応できる会社を目指していきます。
ニチアス株式会社の関連するWEBサイト
- コーポレートサイト https://www.nichias.co.jp/
ニチアス株式会社の売上高と純利益
...
売上高
...
純利益
ニチアス株式会社の福利厚生
職種により異なる