住宅・建材・インテリア・エクステリア

TOTO株式会社

TOTO株式会社の企業概要

TOTO株式会社は、福岡県北九州市に本社を置く、キッチンやトイレなど住まいの水回りに関する住宅設備機器の製造・販売を行っているメーカーです。

下水道の概念さえ一般に浸透していなかった時代、創業者の大倉和親氏が「快適で清潔な生活空間を提供したい」と、1912年に「製陶研究所」を設立。1914年、国産初の「陶製腰掛水洗便器」の開発に成功。1917年に東洋陶器株式会社(現TOTO株式会社)を設立しました。

その後、水栓金具・浴室・洗面化粧台と、次々と事業拡大を続け、1980年には温水洗浄便座「ウォシュレット(R)G・S」を販売。
時代と生活の変化に応じた製品開発を行い、現在の国内における衛生陶器のシェアは6割を占めています。

TOTO株式会社の事業・サービス

キッチン・浴室・洗面所・トイレなど、住宅の水回り商品を企画・開発・販売しています。
商品単体のみならず、浴室やキッチンなど空間丸ごとのリフォームも手掛けています。

【主な商品】
・システムキッチン
 ・ザ・クラッソ
 ・ミッテ
・システムバスルーム
 ・シンラ
 ・サザナ
・洗面化粧台
 ・エスクア
 ・エスクアLS
・トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット」
 ・ネオレストNX・AH・RH・DH
 ・レストパル
 ・GG・GG-800
 ・ピュアレストEX

TOTO株式会社のビジョンとミッション

ビジョン
“強く・明るく・美しい会社”を目指して
・強く
お客様視点に立って、世界のどの会社にも負けない事業体質やブランドをもつ“強い会社”を目指します。
・明るく
TOTOで働く皆さんが生きがい・やりがいを感じ、お客様とも十分なコミュニケーションが図れる“明るい会社”を目指します。
・美しい
高い倫理観をもって、社会から絶対的な支持を受けることができる透明性のある“美しい会社”を目指します。


TOTOのミッション
・みんなのまいにちを、きれいに快適に。
TOTOがつくるもの。
それは、みんながまいにち使うもの。
どんな人が使っても、ライフステージが変化しても、きれいで快適な時間と空間を届けていきます。

・まいにちを、環境にやさしい暮らしへ。
TOTOがつくるもの。
それは、水と深く関わるもの。
快適な生活と
環境にやさしい暮らしの両立を、さまざまな国・地域で実現していきます。

・いつでもいつまでも、人とのつながりを大切に。
TOTOがつくるもの。
それは、一生おつき合いが続くもの。
いつもお客様に寄りそい、期待以上の価値を提案し、人とのつながりを大切にしていきます。

TOTO株式会社の関連するWEBサイト

TOTO株式会社の売上高と純利益

...

売上高

...

純利益

TOTO株式会社の福利厚生

職種により異なる

会員登録 無料!
TOTO株式会社 会社概要
会社名
TOTO株式会社
フリガナ
トートー
URL
https://jp.toto.com
本社所在地
福岡県
代表者名
清田 徳明
設立年月
1917年5月
資本金
355億7,900万円
従業員数
36,853人
各拠点地
全国
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト