転職アカホンTOP アカホンを探す ソフトウェア 情報処理 LINE Fukuoka株式会社
WEB・インターネット

LINE Fukuoka株式会社

LINE Fukuoka株式会社の企業概要

LINEグループは東京にグローバル拠点網のヘッドクオーターを置いています。LINE FukuokaはそんなLINEグループの国内第二拠点として2013年に誕生しました。
世界各地に存在する拠点間で連携を取りながら、「WOW=NO.1」なサービスを生み出すべく挑戦を続けています。

LINE Fukuoka株式会社の事業・サービス

LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・事業企画などあらゆる業務を行っています

LINE Fukuoka株式会社のビジョンとミッション

MISSION
CLOSING THE DISTANCE
私たちのミッションは、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることです。
LINEは、2011年3月11日に日本で発生した震災をきっかけに、モバイルメッセンジャーとして生まれました。
家族や友人・恋人など、身近な大切な人との関係性を深め、絆を強くするコミュニケーション手段こそが日本のみならず、世界中で求められていると考え、2011年6月にサービスを開始しました。
いまや、LINEは日本を始め、力強い成長を続けるアジア地域を中心に、世界で数億人に利用されるモバイルメッセンジャーへと成長を続けています。
私たちは、単に世界共通に画一化されたグローバルサービスではなく、各国毎の多種多様な文化・慣習を尊重し、「サービスをカルチャライズ(文化化)」していくことこそがその国で、その土地で、サービスを真に根付かせ、 成長させていくために大切なことだと強く信じています。
これから、モバイルメッセンジャーとして誕生したLINEは、モバイル上のユーザーニーズを統合的に解決していく、スマートポータルへと進化していきます。
人や情報/コンテンツ、オンライン/オフラインサービスなどあらゆるものとユーザーがいつでも、どこでも、最適な距離でシームレスに繋がっていく、LINEを入り口として生活の全てが完結する世界の実現を目指していきます。
LINEは、あなたと世界をつなぎ、毎日を共に過ごしてくれる、そんな、家族や友人のような存在になりたいと思っています。
VISION
Life on LINE
私たちのビジョンは、24時間365日生活のすべてを支えるライフインフラになることです。
人と人を近づけるメッセンジャーアプリとしてスタートしたLINEは、次第にサービスの幅を広げ、人 ・情報・サービス等あらゆるものをつなぐスマートポータルとして、ユーザーの生活をより便利にしてきました。
そしてこれからは、ユーザーの生活すべてをサポートするライフインフラとして、個人に最適化されたFinTech・AIテクノロジーを通し、オンライン・オフラインが融合した新しいインフラ体験をひとりひとりに届けていきます。メッセンジャーアプリを超え、ユーザーの毎日に寄り添うプラットフォームになることを目指していきます。
LINEはいつもあなたのそばに。

LINE Fukuoka株式会社の関連するWEBサイト

LINE Fukuoka株式会社の福利厚生

職種により異なる

会員登録 無料!
LINE Fukuoka株式会社 会社概要
会社名
LINE Fukuoka株式会社
フリガナ
ラインフクオカ
URL
https://linefukuoka.co.jp/ja/
本社所在地
福岡県
代表者名
落合紀貴
設立年月
2013年11月
資本金
490,000,000円
従業員数
918人
各拠点地
福岡県
業界
WEB・インターネット
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト
会員登録 無料!
面接は転職のカナメ! コンサルタントによる
無料面接対策を賢く使おう
面接対策のイメージ写真

アカホンだけでは不安、万全を期したい方は、転職コンサルタントによる面接対策を無料で受けることができます。
採用担当者の視点で、1対1で丁寧にアドバイスをします。お気軽にお申し込みください。

無料の面接対策を申し込む
転職アカホン コンセプト

転職アカホン(赤本)は、株式会社HAREが運営している企業別の転職用情報サイトです。転職を考えている人にとって、鮮度が高く重要度が高い情報を掲載しています。
面接をする前に知っておいたほうが良いこと、面接時に聞いてはいけないこと、最近のトレンドや傾向と対策など、業種、職種から検索することができます。

転職アカホンのコンセプト